AEROPRES

2014年10月03日 15時47分

ISIDとラピスセミコンダクタ、920MHz帯無線通信とBluetooth(R)Low Energyを用いたIoTインフラ『SynapSensor』を開発

株式会社電通国際情報サービスのオープンイノベーション研究所とロームグループのラピスセミコンダクタ株式会社は、920MHz帯無線通信を用いてセンサーネットワークを形成し、Bluetooth(R)v4.0を介して得られたデータをインターネットと連携するIoT(Internet of Things)インフラ「SynapSensor(シナプセンサー)」を開発しました。
Tokyo, 2014年10月3日 15時00分 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)のオープンイノベーション研究所(以下イノラボ)とロームグループのラピスセミコンダクタ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岡田 憲明)は、920MHz帯※1無線通信を用いてセンサーネットワークを形成し、Bluetooth(R)v4.0(Bluetooth(R)Low Energy Wireless Technology対応、以下BLE)※2を介して得られたデータをインターネットと連携するIoT(Internet of Things)インフラ「SynapSensor(シナプセンサー)」を開発しました。

2014年10月7日から幕張メッセ(千葉県幕張市)において開催される、アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展CEATEC JAPAN 2014のローム展示ブース(ブース番号:6K177)にて、カシオ計算機株式会社のBluetooth Watch(Bluetooth 機能付き腕時計)の試作機を用いたデモンストレーションを行います。

■「SynapSensor」の概要と特長■

「SynapSensor」は、BLEビーコン(信号)を認識して920MHz帯無線通信でネットワーク化することにより、BLEを搭載したウエアラブル機器やタグ、工場設備や製品など、様々なBLE端末を活用したセンサーネットワークの構築を可能とするセンシングインフラです。あらゆるモノがネットワーク化されるIoTの普及を加速する、新たなインフラとしての活用が見込まれます。

「SynapSensor」の主な特長は以下のとおりです。

(1) 様々なBLE端末が発信するビーコンを認識

BLEに対応した端末は現在急速に普及しており、スマートフォンだけでなく、BLEを搭載したウエアラブル機器やタグなどが商品化され、今後も様々な製品や設備にBLEが搭載されることが予想されます。一方、BLEを活用したサービスの多くは、スマートフォンが周囲のBLEビーコンを認識(受信)し、OSやアプリで制御する方式を前提としており、インターネットを経由したサービス提供にも、スマートフォンとの連携が欠かせません。

「SynapSensor」は、端末側が発信するビーコンを施設等に設置されたSynapSensorユニットが認識し、インターネットと接続する方式を採用しています。このため、スマートフォンを必須とせずに、様々なBLE端末を活用したセンサーネットワークの構築が可能となります。また、特定のビーコンのみを認識する独自のフィルタリング機能を備えており、プライバシーに配慮したシステム構築が可能です。

(2) センサーネットワーク形成に920MHz帯無線通信を活用

現在、無線LANやBluetoothなどに用いられる電波周波数帯(2.4GHz帯)は、利用者増に伴い干渉が増えています。一方920MHz帯は、2012年から日本国内で新たに解禁された周波数帯のため干渉が少なく、2.4GHz帯に比べて伝送速度は劣るものの、通信距離が長い、障害物を回り込んで電波が届く、消費電力が少ないといった特性があります。

「SynapSensor」は、端末側が発信するビーコン認識に2.4GHz帯を用い、SynapSensorユニットとコネクタ間のネットワーク形成に920MHz帯を用いることで、安定した通信の下でのセンサーネットワーク構築を実現します。またインターネットには端末側ではなくコネクタ経由で接続するため、2.4GHz帯の干渉の影響を受けることなく、遠隔地や複数拠点間での大規模なネットワーク構築が可能です。(図参照)

将来的な「SynapSensor」の活用例としては、工場設備・製品の稼働監視や、学校や病院など特定の施設・エリアにおける人々の所在確認・安全管理など、様々なシーンが想定されます。急速に普及しつつある先進テクノロジーと、安定した通信環境を用いることで、大規模センサーネットワークをより効率的かつ広範に適用できるようになり、IoTの普及を一層加速させるインフラとしての応用が期待されます。

■展示内容■

CEATEC JAPAN 2014の展示では、「SynapSensor」対応機能を実装したBluetooth Watchを用いたデモンストレーションを行います。展示ブースの説明員が装着した最大50個のBluetooth Watchから発信されるビーコンを、SynapSensorユニット(会場内に6個設置)が認識し、920MHzネットワークを経てクラウドにデータを蓄積します。Bluetooth Watchのモードを変えることで、発信するビーコンの種類を変化させることもできます。展示ディスプレイ上では、説明員の位置やビーコンの種類が可視化され、様々な色や大きさの円で表示されます。なお今回のデモンストレーションでは、カシオ計算機株式会社の協力により、同社製のBluetooth Watch に「SynapSensor」対応機能を試作実装しています。

■各社の役割と今後の展望■

ISIDイノラボはかねてより、近接領域の屋内測位インフラ「Place Sticker(R)」をはじめとする、屋内測位技術の研究開発に取り組んでまいりました。今回はその知見を生かし、「SynapSensor」システム全体の概念設計、センサーデータのサーバー連携と可視化を担っています。またラピスセミコンダクタは、920MHz帯無線モジュールにML7396B、BLE通信にML7105を使用し、双方の通信規格ならびに実装技術の強みを生かした「SynapSensor」のセンサーネットワーク設計と製作を担っています。両社は、今後も様々な環境下での実証実験に取り組み、「SynapSensor」の早期実用化を目指してまいります。

※1 920MHz帯:2012年から日本国内で新たに解禁された周波数帯。無線LANやBluetoothなどで広く用いられる2.4GHz帯に比べて、伝送速度は劣るものの、通信距離が長い・障害物を電波が回り込んで届く特性が高い・低消費電力で稼働するといった特性がある。今後、スマートメーター(次世代電力量計)などへの応用が期待されている。
※2 Bluetooth(R)Low Energyは、Bluetooth(R)の新しい規格であるBluetooth(R)Core Specification Version 4.0に採用された、省電力で無線通信を可能にする最新技術です。Bluetoothは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。

ご参考資料

<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称: ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南2-17-1
URL: http://www.isid.co.jp
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,426人(2014年3月31日現在)
連結売上額: 73,970百万円(2014年3月期)
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HRM(人事・給与・就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。

<ラピスセミコンダクタ 会社概要>
社名: ラピスセミコンダクタ株式会社
代表者: 代表取締役社長 岡田 憲明
本社: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-8
URL: http://www.lapis-semi.com
設立: 2008年
資本金: 4億円
連結従業員: 1,064人(2014年3月31日現在)
事業内容: 低消費電力技術、デジアナ混載技術、高周波回路技術、メモリ設計技術などを得意技術とし、ロジックLSI、メモリLSI、表示用ドライバLSIの開発・製造・販売。およびファンダリサービスを提供しています。

* 「SynapSensor」は電通国際情報サービスが登録申請中の商標です。
* その他の会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

【技術に関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
オープンイノベーション研究所 戸田、川本
E-Mail: info@inolab.net

ラピスセミコンダクタ株式会社
無線通信LSI開発ユニット 無線通信LSI開発第二チーム 寺田、白川
E-mail: support-ble@adm.lapis-semi.com

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 李
TEL: 03-6713-6100
E-Mail: g-pr@isid.co.jp

ラピスセミコンダクタ株式会社
管理本部 事業企画部 山下
TEL: 045-476-9212

リリース配信代行:
JCN 株式会社
Tel: 03-5791-1821
Email: info@japancorp.net