報道関係各位
2015年02月25日
超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波の「流れとかたち・コンストラクタル法則」No.3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波システム研究所(所在地:神奈川県相模原市)は、
流れとかたちに関する「コンストラクタル法則」を利用した、
超音波利用技術(No.3)を開発しました。
参考動画のような、川の流れを観察しています
超音波利用に関して
流れの観察経験(注)により
音響流を直感的に
とらえられるようになります
注:
くりかえし
超音波と
流体の変化(流れ、渦、波・・)を
観察して
イメージを修正しながら
音響流に関する論理モデルを考え続けます
1年ぐらい経過してくると
渦の動きが見えてきます
そこから
ぼんやりと、洗浄物に対する
音響流の影響がわかります
実験・検討を繰り返すと
音響流に対する対象物固有の現象が
流れを見て感じるようになります
現在は、次のステップとして
非線形現象を含めた
各種の相互作用を
応用するために、
「流れの様子を」観察・研究しています
音響流
一般概念
有限振幅の波が
気体または液体内を伝播するときに、
音響流が発生する。
音響流は、
波のパルスの粘性損失の結果、
自由不均一場内で生じるか、
または
音場内の
障害物(洗浄物・治具・液循環)の近傍か
あるいは
振動物体の近傍で
慣性損失によって生じる
物質の一方性定常流である。
<参考>
1)振動について
ロイヤル・インスティテューション 133回「振動」より
機械工学の重要な一分野のほとんどすべてを、
ここに記述してみようと思っている
【著者】リチャード・ビジョップ
【訳者】中山秀太郎 出版社:講談社(1981年 ブルーバックス B-471)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/d84ac354211817300e3ef1ba76e64a8d.pdf
2)流れとかたち
すべてのかたちの進化は
流れをよくするという「コンストラクタル法則(constractal-law)」が支配している!
【著者】 エイドリアン・ベジャン Adrian Bejan J. ペダー・ゼイン J. Peder Zane
【訳者】 柴田裕之 【解説者】 木村繁男 出版社:紀伊國屋書店 (2013年)
3)サイバネティクスはいかにしてうまれたか
【著者】 ノーバート・ウィナー
【訳者】 鎮目恭夫 出版社:みすず書房(1956年)
上記を参考・ヒントにして
超音波伝播現象における
「非線形効果」を測定・利用する技術を
流れをよくするという「コンストラクタル法則(constractal-law)」で
整理することで、超音波利用技術にまとめています。
<流れの観察>
http://youtu.be/gpJTbDnhvGg
http://youtu.be/xUYY-d48T3E
http://youtu.be/CbPmlXg3E2c
http://youtu.be/vX9__zQw9j4
http://youtu.be/cczimFY2I9g
http://youtu.be/2ssIiB0r314
http://youtu.be/eOQSlx1ask0
http://youtu.be/DV8WO7WxEgo
http://youtu.be/NE7txsgo08I
http://youtu.be/R76e7hlKgyY
http://youtu.be/hROWjB5UiPc
http://youtu.be/3Y2fCTmKdII
http://youtu.be/epR74vUB49Y
http://youtu.be/FZBxWpaiIBg
http://youtu.be/sfV9jgPqEnc
http://youtu.be/khUXuqDE2Rk
http://youtu.be/NJsgfjlEYZc
http://youtu.be/RVO7zHKH9xU
http://youtu.be/rLp9wYL4zcU
http://youtu.be/JKzHOpKS0e8
http://youtu.be/4E0PKuVmM8Q
http://youtu.be/i6Wo6_LfVOY
http://youtu.be/LUwKz2HdU8I
<流水式超音波洗浄技術>
http://youtu.be/ro0Xt80FXR8
http://youtu.be/JOi738thyAc
http://youtu.be/QXe-VXlmXkY
http://youtu.be/cSg3BTUz4h4
http://youtu.be/WGa1b4xDK9c
http://youtu.be/OBsTA4Lk258
http://youtu.be/H0mlIlem0aQ
http://youtu.be/32wSzIBEnXQ
http://youtu.be/06_8qPpIebk
http://youtu.be/tkukOlXqGjE
http://youtu.be/Rt4BnCLA8CY
http://youtu.be/iPsIRdxxtrs
http://youtu.be/S-sSXbOfaY4
<液循環による超音波制御>
http://youtu.be/UGhhhmORCHg
http://youtu.be/Q8xirGfBuZQ
http://youtu.be/oXZ_O5qYrPE
http://youtu.be/eM20H3EOU20
http://youtu.be/cP_1nyUEEjM
http://youtu.be/rRI_nlnts7U
http://youtu.be/7Z203tqWTL4
http://youtu.be/03WCUF5cm78
http://youtu.be/_lbkKoOxMTY
http://youtu.be/GvQqk92cvXo
http://youtu.be/-l9otg7DRUA
超音波洗浄機の「流れとかたち・コンストラクタル法則」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1779
超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271
シャノンのジャグリング定理を応用した
「超音波制御」方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1753
<<超音波制御装置>>
株式会社 ワザワ 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3272
<<超音波専用水槽>>
有限会社 共伸テクニカル 超音波事業部
http://ultrasonic-labo.com/?p=3270
「超音波の非線形現象」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1328
超音波による
「金属部品のエッジ処理」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2894
通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
モノイドの圏
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
参考書籍
1:解析
1)叩いて超音波で見る―非線形効果を利用した計測
佐藤 拓宋 (著) 出版社: コロナ社 (1995/06)
2)電気系の確率と統計
佐藤 拓宋 (著) 出版社: 森北出版 (1971/01)
3)不規則信号論と動特性推定
宮川 洋 (著), 佐藤拓宋 (著), 茅 陽一 (著)
出版社: コロナ社 (1969)
4)赤池情報量規準AIC―モデリング・予測・知識発見
赤池 弘次 (著), 室田 一雄 (編さん), 土谷 隆 (編さん)
出版社: 共立出版 (2007/07)
5)ダイナミックシステムの統計的解析と制御
赤池 弘次 (著), 中川 東一郎 (著)
出版社: サイエンス社(1972)
2:シミュレーション
「波動解析と境界要素法」
福井 卓雄 小林 昭一 京都大学学術出版会 (2000/03)
3:弾性波動
「弾性波動論の基本 」 田治米 鏡二 (著) 槇書店 (1994/10)
「弾性波動論 」佐藤 泰夫 (著) 岩波書店 (1978/03)
4:流体力学
「内部流れ学と流体機械」 妹尾 泰利 (著) 養賢堂 (1973)
「流体力学 」日野 幹雄 (著) 朝倉書店 (1974/03)
「流体力学 」日野 幹雄 (著) 朝倉書店 (1992/12)
「噴流工学 」社河内敏彦(著) 森北出版(2004/03)
5:超音波
「やさしい超音波工学―拡がる新応用の開拓」
川端 昭 (編著), 高橋 貞行 (著) 一ノ瀬 昇 (著)
工業調査会 増補版 (1998/01)
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒252-0244 相模原市中央区田名3039-35
有限会社 共伸テクニカル内
担当 斉木
電話 090-3815-3811
メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/