マインドマップとはトニー・ブザンが開発した思考の整理ツールのことです。
たとえば色々な方向に話が飛んでしまいがちな会議では、今どの部分を話しているのか、全体像はどうなっているのかがマインドマップを利用することでひと目で分かるようになります。
また、話の流れに縛られない自由な発言を導き出すこともできるようになってきます。
当社では業務改善支援の中で改善ツールとしてマインドマップを提供して参りましたが、ここにきてマインドマップへの好評価を多くいただくにあたり、我々が日ごろお付き合いのあるISO事務局や関係者の皆様にもより良い効果が生まれるのではと考え、このたびマインドマップの無料セミナーを企画しました。
http://ulasg.com/seminar/special/iso9001mindmap201510
ISO9001の2015年版という旬のテーマを利用して、マインドマップの使い方・分かりやすさをぜひ体感いただければと思います。
【場所】
 弊社セミナールーム
 (丸の内トラストタワー本館6階)
【持参するもの】
 色鉛筆(5色程度)
【定員】
 10名(先着受付、定員到達次第締切)
【お申込方法】
 ↓↓下記リンク先よりお申込ください↓↓
 http://ulasg.com/seminar/special/food-topic201509
------------------------------------------------------------------- 
株式会社UL ASG Japanの活動 
マネジメントシステム・業務改善のコンサルティング・セミナーを様々な
業種規模の企業に提供。 
------------------------------------------------------------------- 
  株式会社UL ASG Japan 問合せ窓口:営業 丹羽 耕士
       TEL:03-5293-6600 FAX:03-5293-6601 
   http://ulasg.com/  info@jp.ulasg.com