報道関係各位
2015年11月25日
超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波の「音圧測定解析データ」を公開 NO.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
オリジナル製品:超音波テスターを利用した
超音波の音圧「測定解析データ」を公開しました。
<<超音波の音圧測定・解析>>
1)多変量自己回帰モデルによる
フィードバック解析により
超音波の安定性・変化について検討・評価します
(多くの超音波洗浄装置は、この点に問題があります)
2)インパルス応答特性・自己相関の解析により
水槽・振動子・治工具・・に関する検討・評価を行います
(超音波加工における最重要パラメータです)
3)パワー寄与率の解析により
超音波(周波数・出力)、水槽、液循環・・
の最適化に関する検討・評価を行います
(量産対応の装置では、この検討が重要です)
4)その他(表面弾性波の伝搬)の
非線形(バイスペクトル)解析により
対象物に合わせた、洗浄・攪拌・分散・改質・・・
の検討・評価を行います
(ナノテクノロジーの応用を含め
超音波利用方法の研究開発には必要です)
この解析方法は、
複雑な超音波振動のダイナミック特性を
時系列データの解析手法により、
超音波の測定データに適応させることで実現しています。
(これまでの経験や実績とは異なる考え方になる場合が多く
説明や打ち合わせに時間がかかる部分ですが
超音波に関する複雑な事象を考えると
キャビテーションや音響流で説明するといった方法では
例外的な事例が多すぎると判断して
弾性波動と機械振動に関する技術を利用して検討しています)
具体的な超音波伝播周波数の状態により、
解析の有効性を考慮する必要があるため
すべてに適応する測定条件設定はありません。
(装置に合わせた、事前のシミュレーション検討を行っています)
この解析により、洗浄以外に
超音波加工、攪拌、化学反応、表面処理・・・
対象物に合わせた超音波利用を実現しています
(非常に効果があります、興味のある方はメールでお問い合わせください)
音圧測定解析データ(スライドショー)
ダイナミック制御
https://youtu.be/wtnlGUJVkzg
https://youtu.be/sqUp4HDH17E
https://youtu.be/CVpkz6tn4fs
https://youtu.be/WdbA1ShcHI0
https://youtu.be/3TgE_7EPfXY
https://youtu.be/M8cRE1fAy7Q
https://youtu.be/U_ak007JBqw
https://youtu.be/QdTK-Sn7o5M
https://youtu.be/KGJd08Vri1c
https://youtu.be/nuPuQkqoraw
表面弾性波の利用
https://youtu.be/S8DADRM6wSw
https://youtu.be/HCAcNIY6QeY
https://youtu.be/nrEEpY9EqTo
https://youtu.be/DP-3-k6EEto
https://youtu.be/QmN-kMuCStM
https://youtu.be/6wArVdAVDO8
https://youtu.be/KNdTj5z0UqU
https://youtu.be/kGIzT2gCowM
https://youtu.be/mz_pEtkRuRg
https://youtu.be/OXVX2jqSpGo
https://youtu.be/OFUxLOBysss
解析動画
https://youtu.be/n0JpZZJCBEU
https://youtu.be/NjdM6mAo3Ug
https://youtu.be/lntV1B6ZoyM
https://youtu.be/0ZrHvHddOOE
解析結果(スライド)
https://youtu.be/45SKoQE1Wfs
https://youtu.be/KfGLdK-fbBY
https://youtu.be/89FzXf_19gU
https://youtu.be/zj6oPycMvYI
https://youtu.be/RNH5kqegYTA
https://youtu.be/L3iBkB2BBXA
https://youtu.be/wl_3MFLg2uQ
https://youtu.be/gzI2OkO6E7A
https://youtu.be/0zVLlpj1vqw
https://youtu.be/yYEpYHEJuc0
https://youtu.be/xscey70kXog
参考技術
超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842
超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705
超音波機器の<計測・解析・評価>
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
複数の超音波プローブを利用した「測定・解析・評価」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3755
超音波(論理モデルに関する)研究開発資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1716
通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
モノイドの圏
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
超音波コンサルティング
http://ultrasonic-labo.com/?p=2187
超音波制御装置(制御BOX)
http://ultrasonic-labo.com/?p=4906
「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波制御システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996
超音波とマイクロバブルによる表面改質(応力緩和)技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5413
超音波による金属・樹脂表面の表面改質技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1004
超音波テスターNA(推奨タイプ)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/06d8809b57609380ea2fdcc654dfda68.pdf
超音波洗浄資料(抜粋)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/4b10b044100130815368b1dc57220eda.pdf
詳細に興味のある方は
超音波システム研究所にメールでお問い合わせください。
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒192-0065 東京都八王子市新町1-5
ユメックスGLビル 4F SOHOプラザ八王子
担当 斉木
電話 090-3815-3811
メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/