報道関係各位
2016年04月20日
超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波実験動画(超音波研究に関する実験動画を投稿しています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波システム研究所は、
YouTubeに、
超音波に関する実験動画を投稿しています。
超音波実験 Ultrasonic experiment
1:キャビテーションと音響流の制御技術
2:超音波専用水槽の製造、液循環制御技術
3:間接容器・治工具の設計・応用技術
4:マイクロバブル・ナノバブルの応用技術
5:超音波の測定・解析・評価技術
上記に関する「超音波実験」動画を投稿しています。
<<超音波実験動画>>
https://youtu.be/ZrI22B75oFQ
https://youtu.be/iTkyWOPVDZI
https://youtu.be/fWUXYbOph4c
https://youtu.be/HjgCfVV5h3M
https://youtu.be/477g_NZ7q74
https://youtu.be/oRDfHMPUJS0
https://youtu.be/L7lOxbQ7KoU
https://youtu.be/aO6QJMJxMug
https://youtu.be/uRYny_rOU7A
https://youtu.be/CjiOyI3_c8w
https://youtu.be/dZv0xDgcBis
https://youtu.be/MX3ssSfCXZ8
https://youtu.be/iA-406TMWqY
https://youtu.be/DZsG6QLI8tU
https://youtu.be/e1IZ4cZZAs8
https://youtu.be/WtuK96x9LNY
https://youtu.be/AFlFwiLJles
https://youtu.be/9OijWGgwfrc
https://youtu.be/avSoBNGoWjE
https://youtu.be/E3sbagavAJg
https://youtu.be/pmwlVzVsEJM
https://youtu.be/8b9F5w14KqI
https://youtu.be/uSwlt3p6ZK8
https://youtu.be/arGs4HBoGn0
https://youtu.be/bucpz-jyv2Q
https://youtu.be/93Z7odghhKc
https://youtu.be/i6uxYnXPLmI
https://youtu.be/aPaimetzdJo
https://youtu.be/yELWSb56BJM
https://youtu.be/w6yKFoGWKTo
https://youtu.be/HSHc5knPmp4
https://youtu.be/7DY0z9kLM-A
https://youtu.be/WPyy2bJ0H80
<<実験動画>>
YouTubeに投稿した超音波技術動画
http://ultrasonic-labo.com/?p=2604
YouTube::投稿動画(47000)
http://ultrasonic-labo.com/?p=1584
YouTube::投稿動画(48000)
http://ultrasonic-labo.com/?p=3722
オリジナル超音波実験:実験動画の公開
http://ultrasonic-labo.com/?p=9780
超音波技術動画
http://ultrasonic-labo.com/?p=2679
超音波の解析動画を公開
http://ultrasonic-labo.com/?p=1337
<<超音波の非線形現象(音響流)>>
超音波の「音響流」制御による「表面改質技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=2047
「流水式超音波システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1258
超音波の伝播現象における「音響流」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1410
液循環ポンプによる「音響流の制御システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1212
超音波<キャビテーション・音響流>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2950
間接容器と定在波による
音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=1471
超音波を利用した、「ナノテクノロジー」の研究・開発装置
http://ultrasonic-labo.com/?p=2195
ナノレベルの攪拌技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1066
超音波洗浄機の「流れとかたち・コンストラクタル法則」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1779
流れと音と形の観察:コンストラクタル法則
http://ultrasonic-labo.com/?p=7302
■参考動画
http://youtu.be/VStQrJFBxrw
http://youtu.be/jowNkJJIRAY
http://youtu.be/lkiFPQL2jpI
http://youtu.be/b2lkl_DrptI
http://youtu.be/ZVpXLAnIXGo
http://youtu.be/25y4zHCrE2I
http://youtu.be/4H87dATnOVA
http://youtu.be/WxipcOkvrvo
http://youtu.be/2BjWJ4UZfrs
<<<超音波発振・測定・解析・評価>>>
超音波プローブの<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
超音波プローブによる
<メガヘルツの超音波発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
超音波<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5267
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
■参考
http://youtu.be/RsaXW63jSo0
http://youtu.be/mXxaYJCh3FY
http://youtu.be/Ka1QFCzDqJY
http://youtu.be/qhM8s9uwTZY
http://youtu.be/JzF3UoJ7NHA
http://youtu.be/U3ai0bJnRRQ
http://youtu.be/wl7cWPy5a6g
http://youtu.be/7qnTtoZkmVo
http://youtu.be/sCu_O0J1E1Q
<<超音波とマイクロバブル>>
超音波とマイクロバブルによる表面改質(応力緩和)技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5413
「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
超音波による「金属部品のエッジ処理」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2894
超音波のダイナミック「洗浄」技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=4008
オリジナル技術(表面弾性波の利用)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
■参考
http://youtu.be/tFmawu-oW7Y
http://youtu.be/R8_TOi0VyO8
http://youtu.be/Kh5TecejT1s
http://youtu.be/5rWTJARBy9c
http://youtu.be/9DJG6B_UD5k
http://youtu.be/9m2TBZv3sQk
http://youtu.be/yKDjP8thv5E
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
担当 斉木
電話 090-3815-3811
メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/