報道関係各位
                          2016年11月06日
                       超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリジナル超音波プローブの「発振・制御」技術 No.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波システム研究所は、
 オリジナル製品:超音波プローブの「発振・制御」技術を利用した
 部品検査、精密洗浄、ナノ分散、化学反応実験・・・・に関して、
 新しい「超音波<発振・制御>システム」を開発しました。
 目的に合わせたオリジナル超音波プローブによる応用技術です。
 超音波の音圧データを測定・解析・評価することで
 効果的な超音波の発振・制御が実現できるシステムです。
 特に、複数の発振・制御を組み合わせにることで
 高い音圧レベルや、非線形現象による高い周波数について
 コントロールできます。
 部品の接続状態や表面についての検査や
 非常に小さい部品の精密洗浄・・・に関して、
 超音波振動の新しい利用方法として提案しています。
超音波プローブは
 利用目的を確認した「オーダーメード対応」しています。
参考
https://youtu.be/cGhzEsYbVys
https://youtu.be/UUA_4qV12qE
https://youtu.be/0SAdik7sTpY
https://youtu.be/3Pgm0QeEitU
https://youtu.be/LpQBu8jxX6g
https://youtu.be/f1SyJOlBz3U
https://youtu.be/aLpWO95giHE
https://youtu.be/W2fcNgqhtLM
https://youtu.be/irO0xTtHZ9E
https://youtu.be/UUA_4qV12qE
https://youtu.be/wuuuuBlf_bI
https://youtu.be/7m2haRC_m-s
https://youtu.be/UISC0GhofmY
https://youtu.be/VwQPEllFqX0
https://youtu.be/OjdZh_vxTWs
https://youtu.be/TmhEFE2lTa0
https://youtu.be/eE-fyiYu6fc
https://youtu.be/mtwqpQJaDxU
***
https://youtu.be/0kHk_nsWNOA
https://youtu.be/LgYGPdYHcN8
https://youtu.be/MWwr3aCoBRo
https://youtu.be/ZPGIqW2kr7c
https://youtu.be/c72zqVIQLcQ
https://youtu.be/QqF5hppj134
https://youtu.be/IXKQdYCD_T4
https://youtu.be/PAf_f6NQcho
https://youtu.be/Bi-m80f94uQ
https://youtu.be/T65F07lc8bY
https://youtu.be/eCLKCuKGaZY
https://youtu.be/HyUTb4z4lVM
https://youtu.be/3Lt5Ag0kCYI
https://youtu.be/o4KEWrJOAR8
https://youtu.be/Eo28W2SWPiA
https://youtu.be/roQGGQIuklM
https://youtu.be/mgjwmetzHoM
https://youtu.be/zWyNaOpqjQA
https://youtu.be/ItbfAsdycO4
https://youtu.be/udLthtDNdhM
***
https://youtu.be/4JU0-qcxAcA
https://youtu.be/p9GlZlcU-Tg
https://youtu.be/fJf1x8nTRBo
https://youtu.be/-yfYyKzptwQ
https://youtu.be/BylPSN2pko0
https://youtu.be/_mngYnQI3_o
https://youtu.be/8iN7uVREdTQ
https://youtu.be/a9B6W_lrsXI
https://youtu.be/5MuFojPpEO8
https://youtu.be/6ho6qOsryUE
<<< 超音波の論理モデル >>>
代数モデル
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
数学的理論
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
物の動きを読む
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
 http://ultrasonic-labo.com/?p=3963
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
 http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
<<< 音圧測定・解析 >>>
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター)
 http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=3842
オリジナル超音波システムの開発技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1546
「オリジナル振動計測技術」を開発
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1421
超音波を利用した部品検査技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1117
表面弾性波の利用技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
オリジナル超音波技術によるビジネス対応
 http://ultrasonic-labo.com/?p=9232
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒192-0046 
   東京都八王子市明神町2丁目25-3
   SOHOプラザ京王八王子 303
担当  斉木 
電話 090-3815-3811
メールアドレス  info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
      
            
            
             
                   
                  