2012年08月26日 11時19分
株式会社サンサービス

旅館を進化させる「大学生×旅館」のインターンシップ事業

株式会社サンサービスは5年前から積極的にインターンシップ事業に取り組んでおり、毎年9月には武田経営研究所(代表:武田秀一)が主催する「女将インターンシップ」に協力、7名から8名の女子大生を対象に旅館ビジネスの実践と接客の教育などをおこなっています。
学生が3日間の旅館業務体験をもとに地域や旅館での新しいビジネスを企画し、最終日には企画したビジネスモデルを発表する女将インターンシップは短期での開催ながら旅館内外でも高い評価を受けています。

当社が積極的にインターンシップ事業に取り組む理由は、人材との出会いと、旅館業を知ってもらう「入口」を作りだすためです。新卒者の就職対象となりにくい地方の旅館で、都市部の若者に旅館を知ってもらい、体験してもらう事で新しい出会いや、コミュニティーを構築し、今後の旅館を担う若い世代の人材を求める一つの方法と考えています。株式会社サンサービス(本社:三重県鳥羽市 代表:吉川勝也)は、運営する、「千年(せんねん)の里kodo(こどう) ホテル季(とき)の座(ざ)」(所在地:三重県紀北町)で8月3日、尾鷲商工会議所が運営する長期滞在型インターンシップ事業から
2名のインターン生の受け入れをおこない、長期インターンシップを実施しています。
今回参加の2名は、早稲田大学2年生の瀧本伸哉(20才)と名古屋市立大学3年生の嵯峨崎梨奈(21才)。
8月から11月末までの長期滞在インターンに取り組みます。


「女将インターン」を実施するようになり、4年前から株式会社サンサービスでも大卒の新入社員が入社、例年2から3名の新卒者が定着し始めました。インターンシップは学生に職業体験させるためのプログラムではなく、社員の教育にも大きな影響があり、積極的に社員と共同のプロジェクトを実施することで社内全体のモチベーションを引き上げる効果が生まれています。また、管理職者の教育スキルの向上などにも大きな効果が生まれています。

後継者不足の大きな問題を抱える旅館業界での新しいリクルート(求人)の手法としてインターンシップ事業に取り組んでいます。


【尾鷲市商工会議所 滞在型インターンシップ・プログラム】

尾鷲商工会議所が主催するインターンシップ事業です。大学生に向けた長期滞在型インターンは、全国のインターンシップを手掛ける企業やNPO団体と提携をはかり、地域に密着した長期滞在型の体験プログラムとなっています。平成24年に開始されたこの事業は、尾鷲商工会議所 伊東将志課長補佐(兼夢古道おわせアドバイザー)が中心となり進められています。

尾鷲商工会議所 長期滞在型インターンシップ・プログラムへのお問い合わせは

      尾鷲商工会議所 総務課地域振興係 
      長期実践型インターンシップ・プログラム / コーディネーター
      〒519-3611 三重県尾鷲市朝日町14-45 
      TEL:070-5030-0401 / FAX: 0597-22-2682
      E-mail : hiroko.murata@owasecci.com    担当 村田 浩子



【女将インターンシップ】

金城大学でキャリア教育やビジネスプランの構築を専門に講師を務める武田秀一氏(武田経営研究所 代表)が主催するインターンシップ事業です。
日本文化の一つの象徴としての女将業を大学生に体験させることで、きめ細やかな「おもてなし」の精神を学び、地域の文化や食材に通じた旅館の商品を学ぶことで地域の魅力を知り、地域と旅館業の体験の中から学生が地域での新しいビジネスモデルを提案する新しいスタイルのインターンシップ事業です。
4日間の日程で開催され、3日間を旅館での現場体験と地域交流プログラムとし、最終日にそれぞれの学生が考えたビジネスモデルの発表会をおこなっています。


平成24年度女将インターンシップ
□開催日   平成24年9月10日から9月13日
□開催場所  三重県紀北町 ホテル季の座
□テーマ   「女将ブランドを立ち上げろ!」- 地域食材で新商品開発-
        地域と密着した商品展開を販売するホテル季の座で、
地元の珍しい食材や料理方法を体験し、提供されたお客様の
感動や感想をもとに旅館独自のオリジナルブランド商品
        の開発に取り組むプロジェクトです。

      ホテル季の座 女将インターンシップへのお問い合わせは

      千年のkodo ホテル季の座
      〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島3043-4
         TEL : 0597-46-2111/ FAX : 0597-46-2222