今回のシンポジウムは2部構成。長年、日本の生薬の第一人者としてご活躍されている 岐阜薬科大学 名誉教授の水野瑞夫氏や、経済産業省、自治体の事業審議員を務めた経験も活かしながら地域創生につながる実践的なマーケティングを伝える 大正大学地域構想研究所教授の北條規氏のご講演です。また、アロマセラピストとしての病院での活動を経て、現在は神奈川県葉山町で植物を題材に地域の宝を多世代で共有・継承する活動をされている一般社団法人はっぷ代表の大橋マキ氏と一般社団法人和ハーブ協会の副理事・平川美鶴によるVTR対談を公開。1部の最後には一社和ハーブ協会理事長の古谷暢基による世界の身土不二ハーブ料理をテーマにした講演となります。2部は和ハーブフードディレクターによる“和ハーブビュッフェ”をご用意いたします。
第3回和ハーブシンポジウム詳細HP:https://wa-herb.com/
◆日時:2019年12月7日(土)
◆会 場:お茶の水エデュケーションプラザ(EDUPLA) 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア5階
◆交通アクセス:JR「御茶ノ水」駅 <第1部>
◆会費:会員:5,000円(税込)/一般 6,000円(税込)/学割 1,000円(税込)
<第2部> 会員・一般ともに 3,000円(税込)
<協会概要>
【代表理事】古谷 暢基(フルヤ マサキ) 【設 立】2009年10月
【コンセプト】埋もれつつある日本人の植物文化、伝統を次世代に受け継ぎ、予防医学の面からも広めていく
【活 動】和ハーブ検定・全国各地で開催の和ハーブ塾(フィールドワーク)・和ハーブレストラン/和ハーブ専門店の運営、等
<本件に関するお問い合わせ> 和ハーブ協会 広報:佐久間
TEL:03-6435-3860 FAX:03-6435-3861 E-mail:info@wa-herb.com