2012年10月06日 09時50分
超音波システム研究所

オリジナル超音波システムの開発技術

報道関係各位
                          2012年10月06日
                       超音波システム研究所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オリジナル超音波システムの開発技術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超音波システム研究所(所在地:神奈川県相模原市、代表:斉木)は、
超音波振動子(圧電素子)と
オープンソースハードウェア(JAPANINO等)を利用した、
超音波発振制御技術による、
超音波システムを製作する技術を開発しました。

 新しい超音波の応用技術です。
 部品構成に合わせた、超音波発振制御による
 送受信の測定データに基づいて、弾性波動を考慮した解析で、
 目的に合わせた
 超音波の伝搬状態を実現します。
 
 変動する振動状態(モード)を利用する
 ダイナミックシステムとしての
 装置開発も可能です。

ポイントとしては、
 複雑に変化する超音波の利用状態を、
 音圧や周波数だけで評価しないで
 「音色」を考慮するために、
 時系列データの自己回帰モデルにより解析して
 評価・応用することです。

目的に応じた利用方法が可能です

 例1:ナノレベルの粉末の分散

 例2:マイクロレベルの液量に対する化学反応

 例3:接触部分への超音波伝搬
      
 例4:金属加工状態への超音波伝播

 ・・・・・・・・・


参考動画

 http://youtu.be/-8DKRPf9des

 http://youtu.be/yRXhhM49K-Q

 http://youtu.be/J-iCslQ1iP0

 http://youtu.be/epWB58nZuFg

 http://youtu.be/GOM6hQzcUOA

上記の技術について
「超音波コンサルティング」対応します


超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した、
 低価格(個人事業)の
 << 超音波コンサルティング >>

現在、超音波は幅広く利用されていますが、多数の問題があります。
最大の問題は、適切な測定方法がないために
超音波利用の適切な状態が明確になっていないことです。
偶然(対象物、冶具、環境、気候の変化 等)に左右されているのが実状です。
この問題を、「オリジナル超音波システムの開発技術」により
解決するカスタマイズ商品(製品:超音波テスターS2)
を開発・製造・販売しています。

オリジナル製品:超音波テスターの特徴
  *測定(解析)周波数の範囲
 0.1Hz から 10MHz
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付
  *目的に合わせた専用超音波プローブ(個別に開発・製造)

参考
 超音波「音圧測定装置(超音波テスター)」
 http://youtu.be/dSs7tiwCQck
 http://youtu.be/JpT9S93P4to

 (製造販売中の「音圧測定装置(超音波テスター)」について
 オンライン通販 Amazon.co.jp での販売対応を開始しました。2013.2.16 )

 超音波テスター(部品検査)
 http://youtu.be/JpT9S93P4to


超音波実験(2013.6.22 追加)

http://youtu.be/MVxekU0mb7k

http://youtu.be/mCNiELS8cxk

http://youtu.be/4d-8CXj6X50

http://youtu.be/8LMe9ZurY8k

http://youtu.be/9kmbzUoOo-k

http://youtu.be/ThGPujC_Q40

http://youtu.be/FOOh9ld_Sx4

http://youtu.be/oqLqn0GdNpQ

http://youtu.be/mRdykoNCGeA



【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒252-0244 相模原市中央区田名3039-35
有限会社 共伸テクニカル内
担当  斉木 
電話 090-3815-3811
メールアドレス  info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ussi12345