■ 世界遺産で光と映像・音が融合した神秘のイマーシブナイトを体験 「LIMISA NAKAGUSUKU」
豊かで美しい自然や様々な国の影響を受けた独特な文化、温暖な気候など多くの魅力にあふれる沖縄県。国内外を問わず人気の観光地となっており、2025年には北部にテーマパークの開業、2026年には首里城正殿の復元が予定されるなど、さらなる盛り上がりを見せています。
那覇空港から車で約40分の場所に位置する中城村(なかぐすくそん)では、大規模な夜の観光プログラム「LIMISA NAKAGUSUKU」を約3ヶ月間にわたり長期開催いたします。
このたび、株式会社関広からご依頼をいただき、イベント全体の統括はネクシィーズ・ワンダーウォールの藤原が担当し、スケールアップしたナイトコンテンツを通じて、中城村の関係人口増加に貢献します。
「LIMISA NAKAGUSUKU」のコンセプトは「光と音が紡ぐ、世界遺産での幻想的なナイトウォーク」。世界遺産・中城城跡に残る建造物や景観、歴史的価値を活かしつつ、近未来の先進技術が自然と調和した壮大なファンタジー空間を演出します。この体験型イマーシブ空間では、神秘的で深い歴史を五感で感じていただけます。また、ソニーグループのSoVeC株式会社のソリューションである「音のXR体験」を採用することにより、最新の立体音響技術と最先端デジタル技術を用いた大規模な映像演出との連動によって、来場者に圧巻の臨場感と没入感をお届けします。
■ アンバサダー 黒木メイサさんからコメント
皆様こんにちは!この度、LIMISA NAKAGUSUKUの公式アンバサダーを務めさせて頂きます、黒木メイサです。LIMISA NAKAGUSUKUは世界遺産の中城城跡で行われる、最先端技術を用いた光と映像・音が融合したナイトウォークイベントです。沖縄の素晴らしい壮大な大自然に囲まれた、神秘的な幻想の世界へ、是非大切な方と一緒にお越し下さい!きっと、あなたの知らない素敵な体験が待っているはずです。
<プロフィール>
1988年5月28日生、沖縄県出身。2004年に俳優・モデルとしてデビュー。以降、さまざまな映画やドラマ等で活躍。現在は、ハワイと日本を拠点に活動し、2児の母でもある。
■ 「LIMISA NAKAGUSUKU」イベント詳細
開催期間:2025年3月1日(土)~5月25日(日)の期間中、金~日曜日および祝祭日に開催
※ 3月20日(木・祝)~4月6日(日)および4月25日(金)〜5月6日(火・振替休日)は連日開催
※ 3月31日(月)のみ開催いたしません
開催時間:OPEN~21時30分まで(最終受付は20時30分)
※ OPEN時間は開催月によって変わるため、詳細は公式ウェブサイトをご覧ください
※ 雨天決行、荒天中止。中止の場合は返金対象となります。詳しくはチケット販売サイトをご覧ください
開催場所:中城城跡(沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地)
沖縄自動車道 最寄りインターチェンジ「北中城IC」より約5分
駐車場:大型バス 7台 / 乗用車 約50台
※ 臨時無料駐車場の設置有無に関しては、公式ウェブサイトもしくは現地にてご案内いたします
料金:通常料金 大人3,000円/小・中・高校生1,500円/未就学児無料
沖縄県民料金 大人2,500円/中・高校生1,000円/小学生以下無料
※ 沖縄県内にお住まいの方は、現住所が確認できる身分証を当日受付でご提示ください
※ 学生の方は、年齢が確認できる身分証を当日受付でご提示ください
※ 当日、現住所および年齢が確認できる身分証のご提示がない場合は、会場受付にて差額分をお支払いいただきます
※ 16歳未満の方は、保護者同伴でご来場ください
※ お支払いはチケット購入サイトにて、クレジットカード決済のみとなります
※ チケット購入サイト以外での購入方法は、お問い合わせください
公式ウェブサイト:https://limisa.net/
3Dホログラム技術を用いた映像演出サービスに関するお問い合わせ
https://solution.brangista.com/inquiry/
<株式会社ネクシィーズ・ワンダーウォール 会社概要>
本社所在地: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番4号
代表者:代表取締役 藤原一秀
株式会社ネクシィーズ・ワンダーウォールは、株式会社NEXYZ.Group(東証上場4346)のグループ企業です。
<株式会社ブランジスタソリューション 会社概要>
本社所在地: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番4号
代表者:代表取締役社長 木村泰宗
株式会社ブランジスタソリューションは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。