AEROPRES

2017年01月18日 12時27分

コラボレーションツール「OKBIZ. for Community Support」を活用したQ&Aコミュニティーを提供開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社に、顧客参加型サポートコミュニティを手軽に導入できるコラボレーションツール「OKBIZ. for Community Support」を用いたQ&Aコミュニティーの提供を2017年1月18日より開始しました。
2016年11月01日 14時32分

YPO Global Pulse調査: 第3四半期アジア地域CEOの経済信頼感は低下

世界中のトップ経営者のリーダーシップ組織であるYPOは本日、2016年第3四半期にアジア地域のビジネスリーダーの経済信頼感が低下したことを発表しました。
2016年10月25日 09時33分

YPO東南アジア、アジアのトップ経営者のためのInsights ASEAN Summit 2016を開催

世界中のトップ経営者のリーダーシップ組織である YPO 東南アジア地域は、第3次Insights ASEAN Summit 2016を11月17日から18日までシンガポールにて開催します。
2016年09月15日 12時44分

「OKBIZ. for FAQ」のコミュニティ連携機能を標準提供開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、FAQ(よくある質問とその回答)を活用し、顧客の問題解決を支援するFAQシステム「OKBIZ. for FAQ」にて、顧客の自己解決力支援を強化するコミュニティ連携機能を2016年9月15日より標準機能として提供を開始しました。
2016年08月03日 10時00分

安川情報システムと末松九機、宮古島のEMS実証事業の事業化に参画

安川情報システム株式会社と末松九機株式会社は、「平成28年度、宮古島市島嶼型スマートコミュニティ実証事業」(以下、宮古島EMS実証事業)に参画することとなりました。2016年10月より実証開始予定です。
2016年07月08日 13時01分

『OKWAVE AWARD 2016』特別賞、企業が一般回答者に「ありがとう」を伝える特別表彰を実施

株式会社オウケイウェイヴは、Q&Aサイト「OKWAVE」にて、悩みを抱えた質問者への「回答」投稿を通じて、より多くの感謝の気持ち「ありがとう」を生み出した一般回答者、企業を含む専門家回答者ならびに顧客の問題解決により多くの「ありがとう」を生み出した「OKBIZ.」利用企業を表彰する『OKWAVE AWARD 2016』にて、特別賞として企業が一般回答者に「ありがとう」を伝える特別表彰が加わります。
2016年06月29日 13時25分

「OKWAVE」のQ&Aをサポートやマーケティングに活用できる 『Support Community Cloud』の提供を開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、「OKWAVE」に投稿された3,400万件以上のQ&Aを自社の製品やサービスのサポートやマーケティングに活用できる新サービス『Support Community Cloud』の提供を企業・団体向けに2016年6月29日より開始しました。
2016年06月15日 09時57分

安川情報システム、ウフルとともにIoTパートナーコミュニティに参加

安川情報システム株式会社は、株式会社ウフルと賛同するパートナーが共同で5月31日に発足した「IoTパートナーコミュニティ」に参加いたします。今後、参加する企業・団体等とベンダーフリーで相互に協創しながら、オープンイノベーションを通じ、新たなビジネスの創出に取り組んで参ります。
2016年06月02日 14時17分

災害復興支援の一環として、熊本県にQ&Aナレッジツールを提供

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、平成28年熊本地震(以下、熊本地震)への当社の災害復興支援の一環として、熊本県からの要請により、県職員同士の情報共有・意見交換のためのQ&Aナレッジツールを無償提供しました。
2016年05月26日 14時30分

『OKWAVE AWARD 2016』開催します

株式会社オウケイウェイヴは、「互い助け合いの場」である日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」にて、悩みを抱えた質問者への「回答」投稿を通じて、より多くの感謝の気持ち「ありがとう」を生み出した一般回答者、専門家回答者、企業回答者、ならびに顧客の問題解決により多くの「ありがとう」を生み出した「OKBIZ.」利用企業を表彰する『OKWAVE AWARD 2016』を開催します。
2016年05月16日 11時41分

「OKBIZ. for Community Support」を活用した 筆まめ製品に関するQ&Aコミュニティを開設

株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 義博)と株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)と株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅)は、オウケイウェイヴの顧客参加型サポートコミュニティツール「OKBIZ. for Community Support」を活用した筆まめ製品利用者向けのQ&Aコミュニティを開設しました。
2016年05月11日 15時24分

「OKBIZ. for Community Support」を活用した レノボ製品に関するQ&Aコミュニティを提供開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴは、レノボ・ジャパン株式会社向けに、顧客参加型サポートコミュニティツール「OKBIZ. for Community Support」を活用したレノボ製品利用者向けのQ&Aコミュニティを2016年5月11日に開設しました。
2016年03月30日 13時45分

Q&Aサイト「OKWAVE」にて『テーマ』の提供を開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、「OKWAVE」に投稿された3,400万件以上のQ&Aを商品名や企業名、旬の話題などに基づいて集約した『テーマ』ページの提供を2016年3月30日より開始しました。
2016年03月08日 12時50分

「OKBIZ. for Community Support」にて画像や動画を 用いたマルチメディア投稿機能の提供を開始

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、企業のサポート部門向けに提供している顧客参加型サポートコミュニティツール「OKBIZ. for Community Support」に、画像添付や動画サイトの動画を参照して質問や回答の投稿ができるマルチメディア投稿機能を2016年3月8日より提供開始しました。
2016年02月17日 13時00分

【DMM英会話】 会員制オンラインコミュニティ「DMM英会話DAYS」を開始

株式会社DMM.com(代表取締役:松栄立也、 本社:東京都渋谷区恵比寿 以下、DMM.com) でサービス展開中の『DMM英会話』の新サービスとして、2016年2月17日(水)より、会員制オンラインコミュニティラウンジ「DMM英会話DAYS」(https://lounge.dmm.com/detail/81/)を開始いたします。

155 件中 46-60 件を表示     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,752
プレスリリース数
31,490
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
868
【2025年03月23日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表