AEROPRES

2024年12月04日 13時43分

F-Revo(エフレボ)CRM カスタマーポータル機能を大幅に強化した リニューアル版を12/4より提供開始

F-RevoCRMは2024年12月4日より、リニューアル版「カスタマーポータル」機能の提供を開始しました。近年のビジネスのオンライン化に伴い、多くのユーザーから寄せられた「顧客接点のオンライン化」と「一元管理」のニーズに応えています。新しいUI、PDFダウンロード機能、個別お知らせ機能、1:Nデータリレーションなどを搭載し、より直感的で使いやすいプラットフォームを提供します。
2024年12月02日 11時33分

HPEとAI推進における国内初の戦略的協業を開始

SCSK株式会社は、日本ヒューレット・パッカード合同会社と2024年6月にHPE Discover 2024で発表された「NVIDIA AI Computing by HPE」の推進における国内初の戦略的協業を、本リリースを持って開始します。
2024年09月17日 11時14分

NECネクサソリューションズ「EXPLANNER/S」「EXPLANNER/Ai」と「Web給金帳Cloud」が連携

株式会社インターコムのクラウド型給与明細電子化サービス「Web給金帳Cloud」は、NECネクサソリューションズ株式会社様が販売している、NEC製の人事・給与ソリューション「EXPLANNER/S」と、NEC製のERPパッケージソフトウェア製品「EXPLANNER/Ai」に2024年9月17日(火)より連携したことを発表します。 今回の連携により「EXPLANNER/S」や「EXPLANNER/Ai」を使用する給与業務担当者は、Web上で給与明細を作成し従業員へ一括配付できます。従業員はスマートフォ
2024年05月07日 10時33分

HRオートメーションシステム「サイレコ」と OBCの「総務人事奉行クラウド」が連携! ~人事データベースと評価機能の連携による効率化を実現~

クラウド型HRオートメーションシステム「サイレコ」(以下、サイレコ)を提供する株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也、以下AAC)は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:和田 成史、以下OBC)が提供するクラウド型総務・人事・労務業務システム「総務人事奉行クラウド」とサイレコの連携をスタートいたしますので、お知らせいたします。
2024年03月28日 10時00分

YEデジタル、飼料発注に関する悩みを解決!「発注業務の効率化」を実現する新サービス提供開始 「発注量やタイミングの見極め」「手間が発生する発注書作成」を支援する『Milfee オーダー』

株式会社YE DIGITALは、この度、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」の新サービスとして、発注書の作成を支援する『Milfee オーダー』を2024 年3 月18 日(月)から提供開始しました。
2024年03月26日 10時00分

国際養鶏養豚総合展2024 に「飼料流通合理化・飼料発注業務支援」などのソリューションを出展 飼料発注業務の簡略化、属人化作業からの脱却など、畜産業の働き方改革を支援

株式会社YE DIGITALが提供する、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」は、この度、2024 年4 月24 日(水)~26 日(金)の3 日間、「ポートメッセなごや」で開催される「国際養鶏養豚総合展2024 」に出展します。
2024年01月23日 10時06分

岩手県の大規模養豚農場、「飼料残量の見える化」で、勘やコツに頼らない残量確認を実現! アーク、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee 」96台の導入で技能伝承の課題を解決

株式会社YE DIGITALが提供、佐鳥電機株式会社が販売する、飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」を導入頂いている、東北エリアの大規模養豚農場の株式会社アークは本格運用を開始した2023年4月以来、勘やコツに頼らない飼料タンク内の残量確認を実現されています。
2023年12月06日 10時03分

生成系AI を搭載した「AI アテンダント」による施設案内を12 月から開始 施設説明専任スタッフが不要に。ChatGPT を用い幅広い質問にも対応可能。

株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:玉井裕治)は12月より、北九州市内にある当社の2施設において、自社で開発をしたChatGPT搭載のAIアバター「AIアテンダント」による、施設案内を開始しました。
2023年11月06日 10時00分

BSLシステム研究所「給料らくだプロ」と「Web給金帳Cloud」が連携

株式会社インターコムのクラウド型給与明細電子化サービス「Web給金帳Cloud」が、株式会社ビーエスエルシステム研究所様の給与計算ソフト「給料らくだプロ24」と連携しました。 今回の連携により「給料らくだプロ24」を使用する給与業務担当者は、Web上で給与・賞与明細を作成し従業員へ一括配付できます。従業員はパソコンやスマートフォンを使って、オフィスや自宅からいつでも安全に明細を閲覧できます。
2023年08月10日 12時00分

【2023/8/23(水)14:00-】F-RevoCRM、「顧客視点」を取り入れた 社内業務管理の考え方が学べる無料セミナーを開催

8月23日(水)に無料オンラインセミナー「最新事例から学ぶF-RevoCRM活用方法」を開催します。 現在、自社のビジネスモデルを顧客との関わりが重要となるサービス提供型ビジネス(SaaS等)に転換する企業が増えていることから、「顧客視点」を取り入れたF-RevoCRMの最新事例と活用方法をご紹介します。
2023年08月03日 12時00分

「売切り型ビジネスからサービス提供型ビジネスへ」 シンキングリード株式会社、ビジネスモデル転換の考え方が分かる ホワイトペーパーを無料公開

シンキングリード株式会社は「売切り型ビジネスからサービス提供型ビジネスへ」ビジネスモデル転換のための考え方に焦点を当てたホワイトペーパー「F-RevoCRMが提供できる価値」を公開しました。どなたでも無料でダウンロードいただけます。
2023年07月18日 12時00分

統合型顧客管理システム「F-RevoCRM」の商用版に簡易承認ワークフロー機能を追加 7月1日申込み分より提供開始

統合型顧客管理システム「F-RevoCRM」の商用版である「F-RevoCRM Cloud」と「F-RevoCRM Enterprise」の両エディションのパッケージ機能に簡易承認ワークフロー機能を追加、7月1日お申込み分より提供を開始しています。
2023年07月06日 12時00分

統合型顧客管理システム「F-RevoCRM Cloud」 「IT導入補助金2023」の対象ツールに認定

シンキングリード株式会社がクラウド上で提供するF-RevoCRM CloudがIT導入補助金2023の対象ツールとして認定。今年度はクラウド利用料の補助が2年分となった。
2023年04月26日 12時00分

顧客管理システム「F-RevoCRM」2023年4月1日よりサービスメニューをリニューアル ~顧客接点情報一元管理のための機能も追加

シンキングリードは2023年4月1日より顧客管理システム「F-RevoCRM」のサービスメニューをリニューアルし、モジュールビルダーやカスタマーポータルなど、多様化する顧客チャネルを一元管理できる機能をクラウド提供版の標準機能として追加しました。
2023年02月28日 10時02分

YEデジタル、電波の弱い地域でも“飼料残量の見える化“を実現 LoRa親子通信を行うことでデジタルデバイドを克服し、飼料流通の合理化を促進

株式会社YE DIGITAL(代表取締役社長:玉井裕治、以下、YEデジタル)は、この度、飼料タンク残量管理システム「Milfee」のLoRa親子通信モデルを2023年3月より提供を開始いたします。これにより、携帯電話回線(LTE電波)が弱く、IoT導入を諦めていた地域でも“飼料残量の見える化”を実現します。

96 件中 1-15 件を表示     1 2 3 4 5 6 7

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,747
プレスリリース数
31,427
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
868
【2025年01月25日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表