2019年05月29日 09時49分
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会は、4月に分類の方法が疑似体験出来る分類マップとカードがセットになった【分類マップ・防災備蓄収納カード】を発表しました。
災害時にすぐに使えるように「探す」を無く方法を疑似体験しながら学びます。5/22第1回目を開催し、参加者7名。今後、千葉、埼玉、大阪、名古屋、広島、札幌でも開催。
8月には「夏休み親子キャンペーン」も行う。
報道関係者各位
プレスリリース
2019年5月23日
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会
【2】タイトル
==========================
災害時に探さない!家庭備蓄の収納場所まで決まるカードセットを発表
2019年8月は「夏休み親子キャンペーン」を開催
==========================
【3】要約
■【防災備蓄の保管問題】について
いかに考えずに取り出せるか?
いかに在庫管理がしやすいか?
防災備蓄や避難準備を持っていても災害時に「探す」ようでは全く意味がありません。
必要なモノがすぐに使えるようにするために分類(グループ)を明確にすることです。
テキストだけではなく、カードで疑似体験をしすることで具体的な防災備蓄収納が手に取るようにわかります。
【4】概要
■【分類マップ・防災備蓄収納カード】について
『分類マップ』と『防災備蓄収納カード』を使い、大分類、中分類、小分類に分け、収納用具(トレイ)を使い、それぞれの収納場所を決めることまで出来るキットです。
*商標登録出願中。実用新案出願中。
■一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会の活動
「どこに」「何を」「どう収納すればいいのか?」の3大疑問を解決する方法を提案し「防災備蓄が当り前の日本」を目指しています。
■【分類マップ・防災備蓄収納カード】の使い方を学ぶ
[こんな方におすすめ]
●分類が苦手
●誰もがわかりやすい収納になっているのか不安
●家族で防災備蓄収納を学びたい
●防災備蓄収納をもっと追究したい
●家庭や職場で防災備蓄の分類方法を活かしたい
●防災備蓄収納のサービス業務に活かしたい
●【分類マップ・防災備蓄収納カード講座】の講師になりたい
[受講の効果]
●分類が理解しやすくなります
●防災備蓄と日常のモノの管理がしやすくなります
●防災備蓄とローリングストックの分類能力を身に付けることが出来ます
●ご家族と一緒に防災備蓄を考えることが出来ようになります
●防災備蓄収納のコンサルティング力が向上します
●分類力が向上し、あらゆる分野でも応用力を発揮出来るようになります
●【分類マップ・防災備蓄収納カード講座】の認定講師(トレーナー)を目指すことができます
[カリキュラム]
1. 分類マップのきほん
2. 実践ワーク
3. 指定席の決定
[受講資格]
●小学生以上(小中学生は保護者とご一緒にご受講をお願いいたします)
●ご家族での参加も可能(別途参加費徴収)
[料金]
●12,960円(税込)
●ご同席ご家族様の受講料も用意
[講座開催日]
●このセットを使う講座開催日
・5月30日(木)大阪府大阪市
・6月11日(火)東京都千代田区
・6月12日(水)大阪府大阪市
・6月25日(火)愛知県名古屋市
他、埼玉、千葉、広島、札幌でも開催予定。
なお、8月は「夏休み親子キャンペーン」を開催します。
取材もお受けいたします。
【5】本イベントの紹介先
■一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会
http://www.bichiku-shunou.or.jp/
2016年6月設立。資格者数400名。
講座、地域・企業での講演、メディア協力、農林水産省「家庭備蓄のガイド」作成委員などを行う。
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会
担当:長柴美恵
eMail: info@bichiku-shunou.or.jp
Tel:03-6869-6074