AEROPRES

2024年06月12日 05時35分

(株)シュビキ グローバル人材育成のための定額・見放題eラーニング拡充強化

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月12日、企業がグローバル人材を育成するための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS グローバル人材育成」(eラーニング300コース)を拡充強化します。
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月12日、企業がグローバル人材を育成するための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS グローバル人材育成」(eラーニング300コース)を拡充強化します。

外国人社員の採用を増やし、ビジネスのグローバル展開を加速する企業では、各国でビジネスを担うことのできるグローバル人材の育成が急務となっています。特に、若手・中堅・新任管理職という現場の第一線を担う人材をどれだけ育成できるかは、企業の将来戦略を大きく左右します。
グローバル人材には、基礎として語学力は求められますが、それに加えてビジネススキル、ヒューマンスキル、更には幅広い教養といった様々な能力が求められ、これらは一朝一夕には身に付きません。

「BISCUE(R) LS グローバル人材育成」は、こうした状況を背景に開発されたもので、自己啓発をベースに、外国人社員を含むスタッフが発表・グループ学習を通して、様々なスキルアップを図るためのものです。今般、その新作や多言語化などでラインアップを拡充強化いたしました。
11言語・22ジャンル・2,800コース超、スマホ・PC対応、利用数10,000社超の「BISCUE(R) eラーニング」を使った定額・見放題 eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS」をベースに各社ニーズに合うラインアップで効果を高めます。

■サービス名
「BISCUE(R) LS グローバル人材育成」

■利用料金(300コースの場合。税別)
・ 100名   790,000円/年
・ 200名  1,410,000円/年
・ 500名  2,640,000円/年
・1,000名  4,490,000円/年

■eラーニング・コース(例)
・グローバルビジネスの基本
・・貿易入門/輸出の進め方
・・海外進出の進め方/海外駐在の心得
・・外国人部下とのコミュニケーション
・・全社で学ぶダイバーシティ
・・コミュニケーション力アップ
・・ソーシャルメディア利用上の注意
・・ビジネス交渉力
・・リーダーシップ/チームマネジメント
・・ビジネスコーチング/部下の人事評価
・教養を身に付ける
・・日本の歴史
・・日本の地理(47都道府県)
・・日本の祝日/日本の内閣総理大臣
・・ノーベル賞と日本
・・日本の山と文化/日本の川
・ビジネススキル、ヒューマンスキル
・・経営戦略概論/事業戦略
・・行動計画の立て方/事業計画書の作り方
・・プロジェクトマネジメント入門
・・意思決定概論/ゲーム理論/論理的推論入門
・・目標管理入門/実践
・・問題解決の基本/実践
・・クリティカルシンキング
・・パブリックスピーチ/ロジカルライティング
・・プレゼンテーション/ファシリテーション
・・発想力アップ/企画書/図解表現
・・マーケティング 製品/価格/チャネル戦略
・・全社で学ぶコンプライアンス/内部統制
・・贈収賄防止入門
・・個人情報の扱い方
・・全社で守る営業秘密
・・全社で学ぶITセキュリティ
・・社会人の情報セキュリティ入門
・・AI/IoT/データサイエンス入門
・・財務諸表入門
・・パワハラ/セクハラ/モラハラのない職場作り
・・職場の心理的安全性
・・ストレスコントロール/アンガーマネジメント
・・マインドフルネス入門
・・メンタルタフネスのために
・・働く人のメンタルヘルス/心のレジリエンス
・・生活習慣病対策/働く人の健康管理
・語学力強化
・・TOEIC(R)500/600/750/850/900点対策
・・初級ビジネス英語 電話編
・・英文メールの書き方 基本編/営業編
・・会議の英語
・・カタカナ英語チェック
・・ビジネス英語ドリル
・・ビジネス英単語
・・中国語検定(HSK)1/2/3/4級対策
・・ビジネス中国語ドリル

■対応言語
・日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語

■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

(BISCUE(R) LS グローバル人材育成)
https://www.biscue.net/elearningsolutions/globalbusinessprofessionals
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・ラーニング・スポット)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) eラーニングの特徴)
https://www.biscue.net/

【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE(R) eラーニング」として、2,800タイトル超(11言語)を発売・配信中。
eラーニング利用企業数は10,000社を超える。全て自社開発の教材、システムをベースに、階層別、テーマ別、職種別、業種別、多言語・異文化のほか、ピンポイント強化(日英中対応)のソリューションも提供している。