AEROPRES

2025年10月06日 11時00分

学校法人九州国際大学は、学納金総合ソリューションを導入し寄付金のオンライン募集を開始

学校法人九州国際大学は、株式会社エフレジが提供するクラウド型の学納金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、オンラインによる募集を開始いたしました。
< 報道関係各位 >
                              2025年10月6日

                           学校法人九州国際大学
                             株式会社エフレジ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     学校法人九州国際大学は、学納金総合ソリューションを導入し    
           寄付金のオンライン募集を開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 学校法人九州国際大学( 所在地:北九州市八幡東区、理事長:北村 昌之 )は、株式会社エフレジ( 本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 和彦、以下:エフレジ )が提供するクラウド型の学納金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、オンラインによる募集を開始いたしました。

< 募集概要 >
・募集開始日    : 2025年10月6日( 月 )
・寄付金の使い道  : 学生・生徒の夢を実現するための一層充実した教育環境整備
・募集サイトURL  : https://www.kiu.ac.jp/hq/contribution/

< コメント >
 学校法人九州国際大学は1930年創立の九州法学校を源流とし、大学・大学院・付属高等学校および付属中学校を擁する総合学園へ発展してきました。本学園では建学の精神でもある「 塾的精神 」に基づき、開学以来の使命である北九州地域の発展や活性化に寄与する人材の育成に力を注いでおります。さらに今後は、2030( 令和12 )年の創起100周年を見据え、看護学部の新設を目指しております。私たちを取り巻く経営環境は一段と厳しさを増しておりますが、学生・生徒たちが地域の発展の一助となり、未来へ羽ばたいていけるよう、より魅力ある学園環境づくりに努めてまいります。

 エフレジは、寄付者の安全性、利便性の向上および寄付事業担当者の業務効率化に努めてまいります。

< 学納金総合ソリューション とは >
 学納金( 各種証明書、検定料、入学金、学費、寄付金など )の様々な費目に対応する総合ソリューションは、申込受付、キャッシュレス決済、情報管理、基幹システムとのデータ連携までを、エフレジ一社でワンストップにて運用しております。
 導入には現在の運用方法の詳細を確認のうえ、『 F-REGI 寄付支払い 』の豊富な導入実績から最適なソリューションを提供いたします。

 【 F-REGI 寄付支払いURL 】 https://www.f-regi.com/kifu/

< 株式会社エフレジについて >
 エフレジは2002年の創業以来『 決済からはじまるソリューション 』をスローガンに「 衣・食・住 」とあらゆる分野における決済サービスを提供しています。今後も、公金分野、教育分野のリーディングカンパニーの役割にとどまらずにオンライン決済が必要とされるすべての業種に対して、進化を止めることなく、さらなる安全安心な決済サービスの提案、開発、運用を努めてまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

< 本リリースに関する報道機関からの問い合わせ先 >

■ 学校法人九州国際大学
  法人事務局寄附金担当   TEL:093-671-8900
  E-Mail:kikaku@vill.kuma.lg.jp / URL:https://www.kiu.ac.jp/hq/

■ 株式会社エフレジ
  広報担当:佐藤・礒部   TEL:06-6485-3737( 代表 )
  E-Mail:info@f-regi.com / URL:https://www.f-regi.co.jp/