AEROPRES

2012年12月07日 18時02分

集客やコスト削減を促す『デジタルカタログサイト作成サービス』を紹介

事業力革新FORUM2012 にスターティアラボ出展!お客様にどのように導入しているかを紹介致します。
012年12月7日
スターティアラボ株式会社
代表取締役社長 北村 健一

===================================
事業力革新FORUM2012 にスターティアラボ出展!
集客やコスト削減を促す『デジタルカタログサイト作成サービス』を紹介
===================================

【ニュースリリース】

スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者
:本郷秀之、証券コード3393、以下「スターティア」)の子会社、スターティアラボ株式会社
(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北村健一、以下「スターティアラボ」)は、
12月10日より2日間、ハービスHALLにて開催される事業力革新FORUM2012に
出展致します。

事業力革新FORUM2012は、社会・経済活動に対応した、BtoB、BtoCの
各種企業・事業者がその地域から日本全国・世界各国に事業拡大を
するための支援と情報提供を目的にした展示会です。本展示会において
スターティアラボは、Webサイト制作サービス『Digit@LinkCMS 2
(デジタリンク シーエムエス ツー)』(以下「デジタリンクCMS 2」)と
電子ブック作成サービス『ActiBook Custom4(アクティブック カスタム フォー)
(以下「ActiBook」)』を組み合わせた、『デジタルカタログサイト作成サービス』
を展示致します。

スターティアラボが提供する『デジタルカタログサイト作成サービス』の
大きな特徴として、Web制作の知識がなくても、直観的にWebサイトを更新し、
問い合わせを促すことが可能な点が挙げられます。
具体的には、既に社内にある紙のカタログやチラシを
デジタルカタログに変換し、Webページへ掲載することで、
Webコンテンツの増加による問い合わせの増加を促すことが
可能となります。また、これまで郵送していた紙のカタログやチラシを
電子化し送付することで、紙の削減によるコスト削減ツール
としても活用することができます。

ブースでは、『デジタルカタログサイト作成サービス』を導入した
お客様がどのように活用しているのかを、実際の導入事例を
踏まえながらご紹介いたします。
Webサイトの問い合わせの強化にご興味のある方は、
是非弊社ブースにお越しください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

■関連URL
・『デジタリンクCMS』  http://cms.digitalink.ne.jp/
・『ActiBook』 http://ebook.digitalink.ne.jp/

■事業力革新FORUM2012の概要
会期:2012年12月10日(月)・11日(火)
時間:12月10日(月) :13:00~18:00
12月11日(火) :10:00~18:00
場所:ハービスHALL(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 地下2階)
(弊社ブース:小間番号 : J-03)
主催:一般社団法人 日本能率協会
詳細 URL:http://www.jma.or.jp/digi-ma/index.html

■用語解説
【『デジタリンク CMS2(デジタリンク シーエムエス ツー)』とは】
デジタリンク CMS2は、スターティアラボ株式会社が提供を行う
ホームページ制作サービスデジタリンク CMSの後継サービスです。
Web サイトの企画・設計から構築、操作講習や納品後の
電話サポートまで、Webサイトの立上げから納品後のサポートまで
一貫したサービス提供をしています。デジタリンク CMS は、
上場企業から中堅・中小企業まで、数多くの企業に採用実績があります。
また、『ActiBook』と組み合わせたデジタルカタログサイトの構築により、
集客効果のアップを促すご提案もしています。

【『デジタリンクアクティブック』とは】
スターティアラボ株式会社が提供を行う電子ブック作成ソフト及びサービスです。
既に株式会社小学館、株式会社角川グループパブリッシングなど出版社を
中心に1,600社以上の採用実績があります。ソフトウェア版とSaaS版との
2種類で提供を行っており、ソフトウェア版は初期費用150万円
(配信管理システムとアクセス解析対応版は300万円)(税抜)。
制作冊数やページ数、保存用サーバなどにかかる追加費用は
一切かからず、何冊・何ページ制作してもソフトウェア料金以外はかからない。
さらに、作成したブックを販売、無料配布することもできます。

※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、
各社の商標または登録商標です。

【スターティアラボ株式会社の概要】
東京都新宿区に拠点を置き、電子ブック作成ソフトの提供・WEB構築を行う会社。
2009年4月にITソリューションを手掛けるスターティア株式会社
(東証マザーズ:3393)より分社化(完全子会社)。主な事業内容は、
Webサイトの企画・制作・コンサルティング・運営・保守や
Webアプリケーションの企画・開発・販売・保守



■本リリースに関するお問い合わせ
スターティアラボ株式会社
〒163-0919 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス19階
商品・サービスに関するお問い合わせ:Tel 03-5339-2105
IR に関するお問い合わせ:Tel 03-5339-2162
e-mail: info@startialab.co.jp URL: http://www.startialab.co.jp
以 上
このリリースのジャンル:ネットサービス