2016年02月04日 17時40分
超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する現象を含めた状態を、
絶対数学における
Monoid(モノイドの圏)モデルとして、開発しました。
報道関係各位
2016年02月04日
超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対数学における(モノイドの圏)モデルを利用した超音波制御技術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する現象を含めた状態を、
絶対数学における
Monoid(モノイドの圏)モデルとして、開発しました。
このアイデアに基づいて、
超音波制御を行う、具体的な方法を開発しました。
今回開発した制御方法は、
超音波の伝搬状態を解析することで、
キャビテーションと加速度・音響流の効果に関する
非線形現象の分類技術(2014年8月)に基づいています。
これまでのデータ解析から
効果的な利用方法を
以下のような
4つのタイプに分類してダイナミックに制御します。
1:キャビテーション主体型
2:音響流主体型
3:ミックス型
4:変動型
上記の各タイプについて
安定性・変化の状態・・・に関して
詳細な分類・調整により、
目的と効果に対する、効率のよい
各種条件の設定・調整が可能になりました。
特に、洗浄に関しては
汚れの特性やバラツキに関する情報が得られにくいため
このような分類・解析をベースに実験確認することで
効果的な超音波制御が、実現します。
この分類・制御の本質的なアイデアは、
超音波による定在波の特徴を、
抽象代数学の「導来関手」に適応させるということと、
非線形現象の特徴を、
Monoid(モノイドの圏)モデルに適応させるということです。
抽象的ですが
超音波の伝搬状態を計測解析するなかで
定在波と音響流に関する的確な解析により
キャビテーションを主体とした超音波の効果・・を
効果的にコントロールできる事例が増えたことから
公表することにしました。
なお、超音波システム研究所の「非線形制御技術」は、
この方法による、
具体的な技術(超音波制御BOX)として対応しています。
応用技術として
非線形現象の発生状態に関する研究開発を進めています。
「超音波利用の最も大きな効果が、非線形状態の変化にある」
という考え方が一歩進んだと考えています。
<< 超音波のMonoid(モノイドの圏)モデル >>
基本的な超音波発振による現象全体をRing(環の圏)として、
キャビテーション・・による(発振周波数を主体とした)現象を
「アーベル群の圏」
加速度・音響流・・による(伝搬周波数の変化を主体とした)現象を
「Monoid(0元をもつ乗法の一元体)」
とするモデルを開発しました。
参考
https://youtu.be/EqoogMuBOKY
https://youtu.be/712ciXYtGy8
https://youtu.be/QpvROvUlSeE
https://youtu.be/NeoRuF6zp08
https://youtu.be/U_DFBWomww0
https://youtu.be/tB9IzIbmusI
https://youtu.be/aOtGl0x5NJk
https://youtu.be/Qs5CSJWn1ic
https://youtu.be/hGAVye8OWAc
https://youtu.be/pHAcvbcDdyw
https://youtu.be/WJAr22jQJDE
https://youtu.be/qtJEj-lFETU
https://youtu.be/ivwKdFY3kPo
https://youtu.be/N4urBg_cp4o
https://youtu.be/-0cbThcSAdk
https://youtu.be/iVVf6pTFwiQ
https://youtu.be/8CGXzrbkKbI
https://youtu.be/ZIGscMjYsWY
https://youtu.be/7iwbEgo_wy4
https://youtu.be/W3D1tXtYKM8
https://youtu.be/zTpA0aOdQUM
https://youtu.be/QZUnv1qXJiE
https://youtu.be/_3eQYxY7pBA
https://youtu.be/WHOnCQjxZx0
https://youtu.be/bfBvJ0Z6I2o
https://youtu.be/PgkIx3D9thY
https://youtu.be/6cq0AIETXSo
https://youtu.be/s-dMjjnz80c
https://youtu.be/7h2HWuO5YTE
https://youtu.be/SMGP-bm6mYc
https://youtu.be/K0Qo1b1LE5I
https://youtu.be/S1RfHwDMbmk
https://youtu.be/j6LYhLS38eY
https://youtu.be/MLoFgp4Jj-U
https://youtu.be/uWt7SUBk3Mg
https://youtu.be/lYb4pGheNr4
https://youtu.be/o9RxjUZNKM8
モノイド圏モデルを利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9692
超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3963
通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3815
2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=2450
<樹脂の音響特性>を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7563
超音波制御装置(制御BOX)
http://ultrasonic-labo.com/?p=4906
間接容器と定在波による音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=1471
シャノンのジャグリング定理を応用した「超音波制御」方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1753
流れと音と形の観察:コンストラクタル法則
http://ultrasonic-labo.com/?p=7302
「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波制御システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996
超音波とマイクロバブルによる表面改質(応力緩和)技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5413
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
洗浄システム(推奨)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/52cc97c1a13fd294f53af526edd69990.pdf
超音波テスターNA(推奨タイプ)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/06d8809b57609380ea2fdcc654dfda68.pdf
超音波洗浄資料(抜粋)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/4b10b044100130815368b1dc57220eda.pdf
新しい超音波
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/04f7d34712031a85107f74d7fd83a4cf.pdf
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
担当 斉木
電話 090-3815-3811
メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/