2019年07月15日 14時59分
超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術を応用
超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する「測定・解析・制御」技術を応用した、
超音波の<解析・評価>方法(システム)を開発しました。
報道関係各位
2019年07月15日
超音波システム研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波の<音圧計測・解析・評価>(出張)サービス No.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術を応用
超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する「測定・解析・制御」技術を応用した、
超音波の<解析・評価>方法(システム)を開発しました。
この技術を利用した
超音波機器(洗浄機、攪拌装置・・・)の
<音圧計測・解析・評価>(出張)サービスを行っています。
複雑に変化する超音波の利用状態を、
音圧や周波数だけで評価しないで
「音色」を考慮するために、
時系列データの自己回帰モデルにより解析して
統計モデルに基づいた<評価・応用>を報告・提案します。
<事例:1泊2日>
*月*日
13:00-14:00 挨拶、打ち合わせ
14:00-16:00 見学、音圧の簡易測定
16:00-17:00 音圧データに基づいたディスカッション
17:00-18:00 予備
測定データの簡易解析を行います
翌日
9:00-10:00 簡易解析に基づいた打ち合わせ
10:00-12:00 音圧測定
12:00-13:00 食事・休憩
13:00-14:00 打ち合わせ・まとめ
1週間後に、音圧データの解析結果を含めた
報告・改善提案書を提出
その後、メール対応を継続します
参考1
https://youtu.be/1m3LxUXFV3I
https://youtu.be/tmb0AsKQJuA
https://youtu.be/BXZoQWiwWWs
https://youtu.be/j3dBUS_VYbE
https://youtu.be/r0gzcu9KZSA
https://youtu.be/oFEn7ZEMgJE
https://youtu.be/-2APw-wEoKk
https://youtu.be/d6XB-yjg5Dk
https://youtu.be/YdYhZ2b5qew
https://youtu.be/0oOZDmEq73I
https://youtu.be/vonHFrnKSjc
***
https://youtu.be/T-ULTfD0tb8
https://youtu.be/qZxm3zWkPnk
https://youtu.be/b9iSCQJKmrw
参考2
(出張)サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=15402
超音波洗浄機の<計測・解析・評価>
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
超音波プローブによる<メガヘルツの超音波発振制御>
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9798
脱気マイクロバブル発生液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=2906
<樹脂容器の音響特性>を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7563
超音波プローブの<発振制御>技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
空中超音波の伝搬状態を評価する技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1552
間接容器と定在波による、音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=1471
超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
音と超音波の組み合わせによる、超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7706
超音波の応答特性を利用した、表面検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10465
超音波振動子の設置方法による、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1487
複数の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1224
超音波洗浄ラインの超音波伝搬特性を「解析・評価」する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2878
対象物の振動モードに合わせた、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1131
オリジナル技術リスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=10177
詳細に興味のある方は
超音波システム研究所にメールでお問い合わせください。
【本件に関するお問合せ先】
超音波システム研究所
住所:〒192-0046
東京都八王子市明神町2丁目25-3
SOHOプラザ京王八王子 303
担当 斉木
電話 090-3815-3811
メールアドレス info@ultrasonic-labo.com
(できるだけ,メールアドレスに,お問い合わせ下さい。)
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/