AEROPRES

2022年08月31日 13時00分

9月6日は「回転レストランの日」 北海道×京都『回転レストラン』共同企画 回転レストランでプロポーズする参加者1組を募集 北海道、京都で遠距離恋愛しているカップルが対象

北海道唯一の回転レストランを持つセンチュリーロイヤルホテル(総支配人:桶川昌幸/札幌市中央区北5条西5丁目)の「スカイレストラン ロンド」と京都唯一の回転レストランを有するリーガロイヤルホテル京都(総支配人: 藤井友行/京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地)の「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」は、2022年9月6日「回転レストランの日」(一般社団法人日本記念日協会認定)より、回転レストランでプロポーズを希望する参加者1組を募集いたします。
2022年08月23日 14時00分

新京極150周年記念事業「つながるマルシェ(新京極マルシェ」に、京都西陣で伝統素材再利用のハンドメイドアクセサリーを手がける「sampai」が出店

京都西陣で、伝統産業事業者を協力し、産廃素材の再利用でハンドメイドアクセサリーを手がける「sampai(サンパイ)」が8月28日(日曜日)に新京極公園で開催される「つながるマルシェ(新京極マルシェ)」に出店。本イベントは、新京極150周年記念事業と京都市「公民連携 公園利活用トライアル事業」の連携で開催される。sampaiでは、地域内で排出される伝統産業・手工業・服飾産業などの産廃素材の再利用意識向上を目指し、積極的な地域イベントへの出店を行っている。本出店では、商品販売の他、産廃素材に触れるオリジナル缶
2022年07月28日 14時00分

京都西陣発!伝統産業産廃素材のアップサイクルアクセサリーブランド「sampai」が横浜高島屋にて8月17日(水)から期間限定POP UPストアをオープン

伝統と文化が残る京都市内、西陣地域で伝統産業の制作過程で出る産廃素材を活用しアップサイクルのアクセサリーを製作するブランド「sampai(さんぱい)」(代表:宮武愛海)が関東で初の単独POP UPを開催決定。横浜駅すぐの横浜高島屋7階呉服フロアにて期間限定のPOP UPストアをオープン。開催期間は8月17日(水)から翌週24日(水)迄。NHKやMBS毎日放送でも取り上げられた国産レース素材を使った製品や、西陣織の絹糸を使用したアクセサリーなど、ECサイトに未掲載の商品を多数販売予定。
2022年06月16日 11時00分

学校法人京都情報学園は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始

学校法人京都情報学園は、りそなカード株式会社とのクレジットカード加盟店契約のもとに、株式会社エフレジのSaaS型寄付金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、2022年5月2日( 月 )よりインターネットによる寄付金募集を開始いたしました。
2022年06月14日 14時00分

京都西陣の伝統産業から出る産廃素材をアップサイクルし、ハンドメイドアクセサリーを手がけるブランド「sampai(さんぱい)」が1周年

京都・西陣んで伝統・地域産業の産業廃棄素材を再利用してハンドメイドアクセサリーを手がけるブランド「sampai(さんぱい)」(代表:宮武愛海)が、この度1周年を迎えました。京都の伝統産業、ものづくり産業の認知向上に取り組む若手ブランドとして、若者と地域企業 ・コミュニティを繋ぐ取り組みを今後も継続的に実施します。1周年に際して、多世代の交流、各企業が持つ異なるファン層の共有に重きを置いた多業種合同イベント「mono-gatari (モノガタリ)」を6月24日(金)-25日(土)の2日間に開催。京都信用金
2022年06月14日 10時00分

「SAKE Spring(サケスプ)」が、飲食店・酒類小売関係者を対象とした「日本酒プレミアム試飲会」を開催決定。全国の酒蔵28社が来場。

京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」を運営する株式会社のぞみ(代表取締役:藤田 功博 本社:京都市下京区)は、「SAKE Spring 2022」の実施に先駆け、地場の有力飲食店に強いネットワークを持つ京都信用金庫の協力のもと、「日本酒プレミアム試飲会」を開催する。 同試飲会は、飲食店オーナー・スタッフ・ソムリエ・バーテンダー、報道関係者、酒販組合会員・酒販店、ホテル、大型商業施設催事関係者等、販売の最前線に立つプレイヤーを対象とし、無料で開催。 「獺祭」の旭酒造(
2022年05月31日 14時00分

京都の老舗酒蔵が醸す日本酒の試飲や、京野菜のサンドウィッチ、オーガニックアロマの手作り体験等が楽しめる多業種合同イベント「mono-gatari」を河原町で開催

京都西陣で伝統・地域産業から出る産業廃棄素材を再利用しハンドメイドアクセサリーを製作するブランド「sampai(さんぱい)」が、商品の製作背景やこだわりに着目した多業種合同イベント「mono-gatari(モノガタリ)」を開催決定。6月24日(金)-25日(土)の2日間、京都市役所前のQUESTION京都信用金庫1階で実施。伝統産業や職人の認知・魅力アップに取り組むアップサイクルブランドとして、若い世代に向けた地域の手仕事や企業の認知向上、また京都内外で活躍する若手事業者を多世代に広めるため、年に1度、本
2022年05月19日 14時10分

京都・西陣の産廃アップサイクルブランド「sampai(さんぱい)」が 京都の老舗企業と若手事業者を誘致した多業種合同マルシェ 【mono-gatari 2022】の開催を決定

京都西陣で伝統・地域産業の産業廃棄素材をアップサイクルし商品販売をするブランド「sampai(さんぱい)」が、地域商品や若手事業者に着目した主催イベント「mono-gatari 2022」の開催を決定。京都市役所前のQUESTION京都信用金庫ビルで6月24日(金)-25日(土)の2日間実施。2回目となる2022年度は、京都産やフェアトレードに取り組む企業だけではなく、福祉作業所や若手アーティスト等も参加する。持続可能なものづくりという観点から、京都市内の老舗企業と若手事業者の双方を誘致し、多世代の交流、
2022年05月19日 14時00分

サケスプと京都観光をセットで楽しもう! 京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」が、 人気ホテルと組み、京都の魅力再発見を促す【宿泊コラボプラン】の販売を開始

京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」を運営する株式会社のぞみ(代表取締役:藤田 功博 本社:京都市下京区)が、コロナ明け初の「SAKE Spring 2022」を開催決定。京都市勧業館みやこめっせで、2022年7月9日(土)・10日(日)の2日間実施。期間中、京都市内の宿泊施設の「THE GENERAL KYOTO 高辻富小路」、「KAGAN Hotel」ではホテル全体を貸切にし、銘酒飲み放題と厳選おつまみ、宿泊がセットになった【ホテル宿泊セットプラン】を販売。
2022年05月17日 14時00分

低迷する日本酒需要を喚起、京都市内の人気飲食店と 「SAKE Spring 2022(サケスプ)」が協力し日本酒ペアリング メニューを開催期間限定コースとして提供

観光ツアー・イベント企画事業を営む株式会社のぞみ(代表取締役:藤田 功博 本社:京都市下京区)は、2022年7月9日(土)・10日(日)の2日間、お酒と食のイベント「SAKE Spring 2022(サケスプ)」を2年ぶりにみやこめっせにて開催。コロナ禍で影響を受けた飲食店での飲酒需要を喚起するため、開催期間中にミシュランに輝く「草喰なかひがし」などが参加し、市内人気レストランとのコラボメニューなどを含むペアリングメニュー企画を実施する。
2022年05月16日 11時00分

東京都狛江市は、「 F-REGI 公金支払い 」を導入し、市税のクレジットカード納付、ネットバンキング納付を開始

東京都狛江市は、市税を納付される方の利便性の向上を図るため、株式会社エフレジを指定納付受託者に指定、「 F-REGI 公金支払い 」を導入し、2022年5月2日( 月 )よりインターネット経由での市税のクレジットカード収納業務、Pay-easy収納業務を開始いたしました。
2022年05月12日 14時00分

コロナ禍で低迷した醸造業界・観光業界 50社以上が連携し、 京都市内各所で日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」を開催。 「食と酒」の魅力を発信し、コロナ後の新たな観光需要の創造を目指す

観光ツアー・イベント企画事業を営む株式会社のぞみ(代表取締役:藤田 功博 本社:京都市下京区)は、2022年7月9日(土)・10日(日)の2日間、お酒と食のイベント「SAKE Spring 2022(サケスプ)」を2年ぶりに復活開催。コロナ禍で影響を受けた酒類業界・観光業界の50社以上が連携して、街全体を舞台に、美食と美酒を楽しめる分散型フェスとなる。平安神宮近くの【京都勧業館みやこめっせ】をメイン会場とし、「獺祭」で知られる旭酒造など、全国から約30社の醸造メーカーと10社以上の食関連企業が出展。
2022年04月26日 16時13分

夏菜さんが表紙を飾る「旅色FO-CAL」宇治田原町特集掲載2年目&紙冊子の配布スタート 京都府内各所やふるさと納税寄附者の受領証明書に同封して配布

株式会社ブランジスタメディアは、京都府綴喜郡宇治田原町と提携し、女優の夏菜さんがナビゲーターを務める「旅色FO-CAL」宇治田原町特集の掲載が2年目を迎え、4月25日より電子雑誌を紙冊子にしたパンフレットを府内各所や都内での配布、ふるさと納税寄附者の受領証明書送付に同封するなど、PRを開始いたします。 「旅色FO-CAL」宇治田原町特集 / スペシャルナビゲーター・夏菜さん 「宇治田原で、ディープな京都を体験」 https://tabiiro.jp/book/fo-cal/ujitawar
2022年04月07日 14時00分

リアルで乾杯、酒蔵を応援しよう!京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」が待望の復活。2022年7月9日(土)・10日(日)に【みやこめっせ】にて開催。

京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring(サケスプ)」を運営する株式会社のぞみ​​(代表取締役 藤田 功博)は、2年ぶりに待望の「SAKE Spring 2022」を開催決定。2022年7月9日(金)・10日(土)の2日間、【みやこめっせ】をメイン会場としながら京都市内のホテルやレストランなど約10ヶ所で同時開催する。SAKE Spring(サケスプ)を通して、約2年に及ぶコロナ禍で低迷した酒類需要を喚起し、酒文化の復興を目的としている。全国各地から酒類製造業者のみならず、各地域の厳選食材を扱う
2022年03月28日 18時32分

まだまだ続くコロナ禍での「おうち時間」の過ごし方

コロナ禍でまだまだ続く「おうち時間」全国の主婦はどう過ごしているのか?そんな疑問を今回は調査してみました。

295 件中 31-45 件を表示     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,753
プレスリリース数
31,549
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
866
【2025年04月25日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表