AEROPRES

2025年06月25日 08時50分

(株)シュビキ グローバル人材育成強化のための定額・見放題eラーニング拡充強化

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月25日、企業がグローバル人材育成を強化するための定額・見放題eラーニング・サービス「BISCUE(R) LS グローバル人材育成(多言語対応)」(eラーニング300コース)を拡充強化致します。
2025年06月24日 08時50分

(株)シュビキ 「グローバルマインドセット」eラーニング新発売

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は6月24日、eラーニングコース「グローバルマインドセット」を発売致します。
2025年04月23日 08時50分

(株)シュビキ ダイバーシティのための定額・見放題(多言語対応)eラーニング拡充強化)

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は4月23日、ダイバーシティ経営を推進するための定額・見放題(多言語対応)eラーニング「BISCUE(R) LS ダイバーシティ経営」(100コース)を拡充強化致します。
2024年11月26日 12時00分

ハワイの文化や食に触れられる、おもちゃの新ブランド『Keiki Kaukau』

ネットラボ株式会社は、ハワイ発のおもちゃブランド『Keiki Kaukau(ケーキ カウカウ)』の日本の輸入総販売代理店となり、ハワイの魅力が詰まったおもちゃの販売をスタートいたします。
2024年10月04日 10時00分

14周年を迎えるホテル カンラ 京都で西陣織の魅力を国内外に発信する 「Light up the future NISHIJIN.」が開催決定

京都西陣で伝統・地場産業から出る産廃素材を再利用し製品を販売するハンドメイドブランド「sampai(さんぱい)」は、東本願寺北側に構えるホテル カンラ 京都と共同で西陣織のPOPUPイベント「Light up the future NISHIJIN.」開催決定。ホテル カンラ 京都が14周年を迎える10月28日(月)に合わせて西陣織の魅力・職人技術を国内外ゲストに発信することが目的だ。本催事は10月7日(月)〜28日(月)の期間、同ホテル1階のkanra shopで実施。座繰り機や杼などの手道具の展示を含
2024年09月19日 10時00分

廃材利活用の「sampai」が伝統継承とサステナブルに着目した セレクトショップと、連動型イベント「mono-gatari2024」を開催

京都西陣地域で伝統産業から出る産廃素材をアップサイクルするブランド「sampai(さんぱい)」は、期間限定で地域商品のセレクトショップをオープンし、連動型マルシェを開催決定。10月の1ヶ月間、河原町御池のQUESTIONビル1階に地域企業の伝統継承とサスティナブルをコンセプトとしたセレクトショップ「Think before you buy.」をオープン。このショップは地域企業が独自に行う、文化の継承を目的とした商品開発や時代に合わせたサステナブル商品に着目している。セレクトショップに連動し、10月18日(
2024年07月11日 11時00分

西陣で遊ぼう!子連れで伝統・地域文化体験と縁日、グルメが楽しめる「西陣Fes夏祭り」が8月3日(土)に開催決定

京都西陣地域で子どもたちを対象に地域・伝統文化体験と縁日を提供する「西陣Fes夏祭り」が8月3日(土曜日)に開催決定。会場2階では11時〜16時の間、射的やヨーヨー釣りなどを含む100円縁日、綴織体験・京畳作り・西陣織アクセサリー作りを含む地域・伝統文化体験(各種500円)を実施。駐車場・1階エリアでは西陣地域の事業者やフードトラックが出店するマルシェを同時開催。15時から、西陣地域で長い歴史を持ち親しまれている「千本ゑんま堂」のゑんま堂狂言を観覧無料で上演。当イベントでは、経済格差のない地域体験の実現を
2023年04月11日 10時00分

アップサイクルブランド「sampai」主催、京都の老舗・若手が集う多業種マルシェ「mono-gatari」が3回目の開催を決定

京都西陣を拠点に、伝統産業から出る産業廃棄素材を再利用しハンドメイドアクセサリーを手がけるブランド「sampai」が主催イベント「mono-gatari」の開催を決定。コロナ禍の2021年から河原町御池通りに面するQUESTION京都信用金庫を会場に開催され、今年で3回目となる。本年は規模を拡大し、ものづくり物販(1階)と飲食(8階)は同ビル内で階を分けて実施、過去開催より幅広く多彩な地域事業者を出店に呼び込む。会場ではsampaiがセレクトする京都のサスティナブル・伝統・福祉に関連する物販や、老舗・若手
2022年02月24日 12時05分

京都西陣の伝統産業を共創で持続可能に!伝統技術の掛け合わせで生まれたコラボレーションの裏側を取材した動画をYoutubeにて無料公開

京都西陣で伝統地域産業の産廃素材を活用したハンドメイドアクセサリー事業「sampai(サンパイ)」等を手がける「頼 -tano- (代表 宮武愛海)」は、西陣サロン(京都市上京区)、Lightleaks Inc. (代表取締役CEO 前田響)と協力し京都西陣の伝統・地域産業内で異業種コラボレーションを行う企業のインタビュー動画を撮影。3社合同のアートユニット「丸太こーぽれーしょん(仮)」の【墨流し畳】を事例として、今後コラボレーションを目指す事業者が参考にできるようにアーカイブ化し、共創による伝統産業・文
2022年01月04日 08時11分

大阪の芸術文化の次世代を担うアーティストが集結! 大阪市主催・舞台芸術支援事業『大大阪舞台博覧会2022』

大阪の芸術文化の次世代を担うアーティストが集結! 大阪市主催・舞台芸術支援事業『大大阪舞台博覧会2022』 応募総数31組から選ばれた、10組による短編演劇祭を開催。 開催日:2022年1月15日(土) 主催:大阪市 企画制作:大阪市立芸術創造館(指定管理者・アートサポート共同事業体) 企画公式サイト:https://www.artcomplex.net/doh/
2021年06月21日 10時46分

「建てたい人」と「建ててあげたい人」をつなぐ,第19回 建築家イエ展 開催

「建てたい人」と「建ててあげたい人」をつなぐi-Taku Plus+(主催:株式会社ルーヴェント)は「長久手市文化の家」にて2021年6月19日(土)・20日(日)の2日間「第19回 建築家イエ展」を開催します。
2021年04月27日 11時23分

海外には「玄関」スペースがないらしい!?~住宅デザインソフトのメーカーが世界へ発信/日本の建築と独特の住文化を紹介する英文サイトを公開

住宅デザインソフトのメーカー・メガソフト株式会社(本社:大阪市/代表取締役:井町良明)は、日本の建築デザインと独特な生活文化を海外に紹介する全文英語のWebサイト「Archi Designer JAPAN」を2021年4月27日(火)に公開しました。 当初は、日本の建築と住文化を中心に情報発信し、将来は世界中の方たちと住文化交流ができるコミュニケーションサイトへと発展させたい考えです。
2021年03月23日 08時24分

「教育のための国際交流協会」設立のお知らせ("Global Association For Educationalist" was established)

■2021年3月4日に、グローバル教育のための国際交流を推進する任意団体「教育のための国際交流協会」(横浜市中区、会長:遠山みか)が設立の運びとなりましたことをお知らせいたします。■On March 4, 2021, a voluntary organization "Global Association For Education" (Naka-ku, Yokohama, Chairman: Mika Toyama) was established to promote intern
2021年02月04日 12時22分

サンクスカードサービス『OKWAVE GRATICA』データ分析機能を備えた新利用プランの提供を開始

互い助け合いをベースとした法人・個人向け製品サービスを展開する株式会社オウケイウェイヴ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:福田 道夫)は、国内600社以上が導入するサンクスカードサービス『OKWAVE GRATICA』(オウケイウェイヴ グラティカ)をアップデートし、組織内でやりとりされるサンクスカードのデータ分析機能を備えた新利用プランの提供を2021年2月4日より開始しました。
2021年01月05日 11時49分

チベット人民代表大会は、米国の2020年チベット支援法に回答した

中国チベット文化保護開発協会は、国内外のチベットの伝統文化の保護と発展に従事し、熱心に取り組んでいる非政府組織にとって、この慣行に抗議し、絶対反対を表明した。

90 件中 1-15 件を表示     1 2 3 4 5 6

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,754
プレスリリース数
31,635
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
868
【2025年07月06日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表