AEROPRES

2019年07月29日 15時02分

西鉄グループとYE DIGITALのスマートバス停普及に向けたビジネス共創パートナーを募集

株式会社YE DIGITALが西鉄グループと進めているスマートバス停の活用した新たなビジネス展開に向け、今回西日本鉄道株式会社様において、オープンイノベーションプログラム 西鉄Co+Lab(コラボ)「BUS STOP 3.0 ~夢を描く未来のバス停を創ろう~」が開催されることとなりました。 当社は本プログラムにおいて、テーマオーナーとして参画いたします。
2019年07月08日 14時05分

“逃げ遅れを想定” 防災放送アプリに緊急ビデオ通報機能

SKY-NETWORKは、Jアラートや防災行政無線をスマホへ自動転送する防災放送アプリに国内で初めて“逃げ遅れを想定”し住民から動画で被害状況の通報や救助要請ができるビデオメッセンジャー搭載版をリリース
2019年06月18日 13時23分

「いざ」というとき防災放送受信アプリから“動画”で救助要請

SKY-NETWORKは自社が提供する防災行政無線放送受信アプリに、災害発生時や被災時に自治体をはじめとする関係機関へ動画で情報提供や救助要請できるビデオメッセンジャーを標準搭載、7月にリリースする
2019年06月06日 13時20分

【自治体防災】住民へ『避難を説得』する防災放送スマホアプリ

災害発生の恐れがあるとき、情報発信者の「危機感、切迫感、感情」までも情報として伝え、住民へ『早期避難を説得』する防災放送スマホアプリ(Regional Alert DIRECT)が全国の自治体で注目されている
2019年05月29日 09時49分

災害時に探さない!家庭備蓄の収納場所まで決まるカードセットを発表

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会は、4月に分類の方法が疑似体験出来る分類マップとカードがセットになった【分類マップ・防災備蓄収納カード】を発表しました。 災害時にすぐに使えるように「探す」を無く方法を疑似体験しながら学びます。5/22第1回目を開催し、参加者7名。今後、千葉、埼玉、大阪、名古屋、広島、札幌でも開催。 8月には「夏休み親子キャンペーン」も行う。
2019年05月29日 09時48分

季節で異なる災害対策を学ぶ防災イベントを実施!2019年6月8日「気象・建築・収納」の各専門家が講演

一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会(東京都千代田区、代表:長柴美恵)は、豊島区IKE・Biz(としま産業振興プラザ)にて、季節で災害対策は異なる学ぶ防災イベントを実施します。防災に興味のある一般者が50名参加する予定です。他、防災商品関係メーカー6社がブースの出展をします。
2019年04月27日 11時04分

長野県宮田村 Jアラート/防災行政無線放送をスマホへ自動転送放送開始

宮田村は、Jアラートや防災行政無線の音声放送を住民のスマートフォンへ瞬時に自動転送放送する広域防災Web放送システム「地域防災コミュニケーションネットワーク」を平成31年4月に導入、令和元年5月より順次運用を開始
2019年04月19日 21時14分

【新発売】車載可能な軽量・高効率マグネット式CIGS薄膜フレキシブルソーラーパネル『MagflexSolar (マグフレックスソーラー)』 発売!!

このたび、有限会社オンウェーブ(東京都千代田区)は、車載可能な軽量・高効率マグネット式CIGS薄膜フレキシブル太陽電池『MagflexSolar(マグフレックスソーラー)』を発売致します。  温暖化防止、防災、アウトドアや車中泊等の電力確保として、車、鉄製物置等にマグネット吸着により、簡単に設置可能な軽量・高効率のCIGS薄膜フレキシブルソーラーモジュールです。
2019年03月27日 17時16分

長野県富士見町 防災行政無線放送をスマホへ自動転送開始

富士見町は、防災行政無線やJアラートの音声放送を住民のスマートフォンへ瞬時に自動転送放送する広域防災Web放送システム「モバイル放送コミュニケーションネットワーク」を2019年3月に導入、4月より順次運用を開始
2019年01月28日 14時36分

【防災放送アプリ】伝えたい人に届ける。特定住民のスマホへ防災放送をライブ放送

SKY-NETWORKは、Jアラートや防災行政無線放送を住民のスマホへ音声自動転送させるインターネット防災放送システムに、特定の住民のスマホへプッシュ通知ショートメッセージで放送内容を案内する機能をリリース
2018年12月27日 17時04分

【防災放送アプリ】切迫した情報を瞬時にスマホや携帯に実況放送とメールでアナウンス

SKY-NETWORKは、緊迫感と切迫したメッセージをスマートフォンや携帯電話に音声ライブ放送やメールでアナウンスするインターネット防災放送システム『地域防災コミュニケーションネットワーク(Regional Alert DIRECT)』を機能拡張し全国の自治体に向けて提供を開始
2018年12月05日 13時00分

ココシルを活用した「目黒区観光・防災ポータル」運用開始

目黒区は2018年12月5日から、目黒区の観光および防災に関する情報が満載の「目黒区観光・防災ポータル」サービスを開始します。「目黒区観光・防災ポータル」は、ユーシーテクノロジ株式会社が構築・運営する観光・まち歩きサービス「ココシル」を活用して構築致しました。
2018年11月24日 12時58分

【防災放送アプリ】今すぐ伝えたい切迫した情報を瞬時にスマホへ実況放送

SKY-NETWORKは、緊迫感と切迫したメッセージを住民のスマートフォンへ実況放送で流すインターネット防災放送システム『地域防災コミュニケーションネットワーク(Regional Alert DIRECT)』を全国の自治体に販売強化
2018年10月07日 11時39分

住民のスマホからの救助要請投稿を初動対応まで組織横断的に管理・監視

SKY-NETWORKは、住民がスマホから投稿する救助要請を自治体や連携する関連機関がリアルタイムで情報共有し、初動対応までを組織横断的に管理・監視できる住民投稿情報管理システムをリリース
2018年10月02日 11時30分

災害を愛犬とともに乗り切るために 避難と避難生活に備えたクレートトレーニングセミナー11月3日開催

動物専門教育のエキスパート機関である一般社団法人 全日本動物専門教育協会(所在地:東京都中央区、理事長:大橋教正、以下「SAE」)は、一般飼い主を対象に「避難と避難生活に備えたクレートトレーニングと、困った行動への対処法」を学べるセミナーを、2018年11月3日(土)に東京銀座のSAEセミナールームにて開催します。

125 件中 31-45 件を表示     1 2 3 4 5 6 7 8 9

プレスリリース投稿されたい方は
いますぐ、会員登録(無償)

会員企業数
3,754
プレスリリース数
31,635
配信先メディア数
437
メールマガジン購読数
868
【2025年07月06日現在】
2013年02月11日
【機能改善】アクセス数の表示について
2013年02月11日
【機能改善】ビジネスワイヤの最新プレスリリースについて
2013年01月18日
【機能改善】関連資料のアップロード数の増強について
AEROPRES(エアロプレス) のメリットは?
リニューアル前に投稿したプレスリリースは、どうなりますか?
プレスリリースを投稿したのですが、公開されません?
1

2

3

4

5

PR
ビジネスワイヤの最新プレスリリース

2018年05月18日 21時20分
PCIセキュリティスタンダードカウンシルがPCIデータセキュリティスタンダードのマイナーリビジョンをリリース

2018年05月18日 20時36分
アンダーセン・グローバルがカナダでの拡大を継続

2018年05月18日 17時14分
東芝:「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」への出展について

2018年05月18日 01時29分
ユーフーズ、在庫管理の最適化でDSIを選定

2018年05月18日 00時48分
シュルンベルジェ、2018年第2四半期の業績に関する電話会議を開催

2018年05月17日 21時30分
インターシオンがマルセイユに2番目のデータセンターとなるMRS2を開設

2018年05月17日 18時59分
シズベルがLGとの紛争を解決してWi-Fi特許ライセンスを提供

2018年05月17日 18時55分
アイデミアが通貨管理を専門とするフランスの次世代型銀行ディットー・バンクにスマートPIN技術を提供

2018年05月17日 18時49分
GSMAの新報告書が5Gの未来でモバイルIoTネットワークが果たす重要な役割に光を当てる

2018年05月17日 18時48分
ADNOCとOCPが提携を拡大し、肥料生産の世界クラスの世界的合弁会社を創設へ

2018年05月17日 18時29分
ジェムアルト、新たなエンドツーエンドのセキュリティソリューションでスマートエネルギーの信頼性を向上

2018年05月17日 17時38分
サイノラが高性能の青色TADF発光材料をSIDディスプレイウィーク2018で発表

2018年05月17日 09時41分
ユニバーサルレーザシステムズが3Mの材料を採用して自社材料データベースを拡張

2018年05月17日 06時50分
世界中7,000人の従業員にロボット、AIに関ついてのイアンケート調査を実施 - automatica

2018年05月17日 00時24分
ガイドワイアがSalesforce Financial Services Cloudで初の損害保険CRMアプリケーションの提供を発表